最終更新日:2025/4/3

リハプライム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 専門店(食品・日用品)
  • スーパーマーケット
  • 通販・ネット販売
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
【総合職】営業/人事/企画/事業開発/経理/顧客接点のいずれか(埼玉さいたま市・ソニックシティ)
【営業/人事/企画/事業開発/経理/顧客接点】など全ての職種に配属される可能性があります。リハプライムのあらゆるポジションを幅広く検討されたい方はこちらのコースでエントリーください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

営業職では、介護サービスの提供を通じて地域のニーズに応える営業活動を行います。具体的には、以下の業務が含まれます。

・地域の居宅介護支援事業所やケアマネジャーとの関係構築
・新規顧客の開拓と既存顧客のフォローアップ
・介護サービスの提案や説明を通じて、利用者のニーズに応える
・売上目標の達成に向けた戦略の立案と実行

配属職種2 人事・採用

人事・採用職では、組織の人材戦略を担当し、以下の業務を行います。

・社員の採用活動(求人広告の作成、面接の実施など)
・社員の育成プログラムの設計と実施
・評価制度の構築と運用
・労働環境の改善や社員の満足度向上に向けた施策の立案

配属職種3 企画・マーケティング

企画・マーケティング職では、新規事業の立案や既存サービスの改善を行い、企業の成長を支えます。具体的な業務内容は以下の通りです。

・市場調査を通じたニーズの把握
・新規サービスや商品の企画・開発
・既存サービスの改善提案と実施
・SNSマーケティング戦略の立案と実行

配属職種4 事業開発

事業開発職では、新たなビジネスチャンスを探求し、事業の拡大を図ります。主な業務は以下の通りです。

・新規事業のアイデア出しと実行計画の策定
・加盟店とのパートナーシップの構築やアライアンスの推進
・競合分析を通じた戦略的な事業展開
・収益モデルの構築と実行

配属職種5 経理

経理職では、財務管理や経理業務を通じて企業の健全な運営を支えます。具体的な業務内容は以下の通りです。

・日常的な経理業務(仕訳、伝票処理など)
・月次・年次決算業務の実施
・財務諸表の作成と分析
・予算管理や資金繰りの計画

配属職種6 顧客接点(各事業所配属)

顧客接点職は、顧客とのコミュニケーションを通じてサービスの向上を図る役割を担っています。具体的な業務内容は以下のようになります。

・顧客からの問い合わせや相談に対して、迅速かつ適切に対応します。これには、電話、メール、対面でのコミュニケーションが含まれます。
・定期的に顧客満足度を調査し、フィードバックを収集します。この情報を基に、サービスの改善点を特定し、実施します。
・顧客からの意見や要望をもとに、サービスの改善や新たなサービスの提案を行います。顧客のニーズに応じたサービスを提供するための戦略を立案します。
・顧客接点職のスタッフは、顧客対応に必要な知識やスキルを身につけるための研修を受けることがあります。これにより、より質の高いサービスを提供できるようになります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ※役員面談ご予約時に、ご希望の募集コースを選択してください。

【全コース共通の募集要項】
リハプライムの新卒採用では、3つの募集コースがあります。3つの募集コース全てに共通する募集要項は以下となります。

【応募条件】
・2026年4月に入社できること
上記条件のもと、通年でエントリーを受け付けています。
2026年4月以降に卒業予定の方(海外大学に在学中の方など)は、その限りではありません。

既卒業者も就業経験者もOK。誰でも応募可能です。

※リハプライムは一人ひとりが個性や強みを発揮して自律的に働くために、社員が成長できる機会・環境を提供する会社でありたいと考えています。
※障がいの有無などによらず、全ての方がご応募いただけます。選考における合理的配慮が必要な方は、応募時にご記入をお願いいたします。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 WEB/対面会社説明会、面談(2回)、適職適性検査など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

履歴書の持参のみ
本選考は【人柄と物事の考え方】を重視します。

提出書類 履歴書
※1次面接に臨む際にご持参ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※既卒者の皆様につきましては、卒業年次は問いません。また、入社時期はご相談の上決定致します。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒・大学院卒・高専卒・既卒(営業職、人事職、企画・マーケティング職、事業開発職、経理職)

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

総合職、短大/専門職卒 (営業職、人事職、企画・マーケティング職、事業開発職、経理職)

(月給)220,000円

180,000円

40,000円

基本給                        180,000円/月
総合職手当(大卒・大学院卒・既卒・専門職)       60,000円/月
総合職手当(短大/専門卒)               40,000円/月

  • 試用期間あり

期間:入社後3ヶ月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・営業手当
・通勤手当(上限2万円)
・残業手当
・資格手当
昇給 年1回(会社業績、および個人業績により決定)
賞与 年1回(会社業績、および個人業績により決定)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休二日制、年間休日122日
その他:産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、特別有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

(福利厚生)
・社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
・育児・出産の支援:産後休暇・育児休暇(男女育児休暇 取得率100%)
・休暇の取得促進風土

(待遇)
・評価制度による賞与支給あり※業績による
・月残業時間平均6.4時間

(社内制度)
・評価制度(明確な評価制度があり、社員の努力が適切に評価されます。)
・充実した社内教育制度(研修時間は年間38時間、勤怠扱い)
・社内年間MVP表彰式
・起業支援制度※独立開業の際は出資します
(300万円~3,000万円※当社社員独立・開業出資実績あり)
・恩返し研修(費用全額会社負担により研修扱いとして、入社5年目以降の社員を対象に「恩返し研修」と称した親孝行旅行を課しています。)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉
  • 静岡
  • 和歌山
  • 長崎
  • 沖縄

勤務地は埼玉県さいたま市のソニックシティを中心に、群馬県、静岡県、和歌山県、長崎県、沖縄県など多様な地域にも子会社を展開しています。ご希望のエリアがある方は、人事までお申し付けください。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 リハプライム(株)
理念人事部 新卒採用チーム(担当者:新宮・鳩貝)
本社:〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5 ソニックシティビル26F
TEL:048-657-8876 FAX:048-657-8812
URL https://keigo-group.co.jp/
E-MAIL shingu@kinoukaifuku.com
交通機関 最寄り駅
JR大宮駅西口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

リハプライム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリハプライム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リハプライム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。