最終更新日:2025/3/25

(株)エクスプラス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
ソフトビニール製のフィギュアをはじめ、バッグや生活雑貨などのモノづくりもオリジナル。1年目から商品企画にも関わるチャンスもあり。
PHOTO
世界有数の繊維の産地であるインドにも、現地法人と契約工場のネットワークを構築。大手企業の店頭に並ぶ商品づくりも行う。海外の展示会出展も積極的である。

募集コース

コース名
トイ・ホビー事業
フィギュアやプラモデルの商品企画、生産開発、国内販売、海外販売、自社ECサイトの運営、プロモーションなどを行っている。勤務地は大阪本社または東京支社(築地)。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

フィギュアやプラモデルの商品企画、生産開発、国内販売、海外販売、自社ECサイトの運営、プロモーションなどを行います。
勤務地は大阪本社または東京支社(築地)。

■特徴
特撮、映画作品のキャラクターを中心にハイターゲット向けの塗装済完成品フィギュアや、プラスチックモデルキット等の商品企画、開発、販売を行っています。「自分達の作ったもので世の中の人たちを少しでも幸せな気持ちにする」をモットーに、怪獣をはじめとするキャラクター達への飽くなき興味と熱意をもって日々業務に勤しんでいます。近年では業務規模の拡大を目指し、アニメ・マンガ・ゲームなどのキャラクターも対象に商品ジャンルを拡大中です。事業開始から20年以上に渡る実績と信頼のもと、各ライセンサー様や大手玩具メーカー様との共創も行いながら、さまざまな商品を企画、開発しています。

■代表商品シリーズ
・大怪獣シリーズ…20年以上継続展開している、弊社の代表的な商品シリーズ。
・ギガンティックシリーズ…フィギュア全高が40cm以上の迫力ある大型フィギュアシリーズ。
・デフォリアル…デフォルメ×リアルをコンセプトとしたフィギュアシリーズ。
・プラスチックモデルキット…プラスチックモデルでは再現が難しい生物感溢れる造形を目指したシリーズ。

■販売
越境EC機能を持つ公式オンラインショップ「少年リック」を中心に、日本のみならず、アメリカ、カナダ、台湾、香港、韓国等、世界中に商品販売を行っています。今後は、海外市場への販売も今以上に拡大させ、売上の半数近くまで広げることを目指します。2023年にはトイホビー事業の北米市場での販売拡大を目的に「X PLUS NORTH AMERICA Corp.」が設立されました。

■業務の面白さ
・完全分業ではなく、企画立案や開発、生産管理等、幅広く担当できる
・中国やベトナム等への海外出張を通して、フィギュアの開発、製造工程を学ぶ事ができる
・新たな企画アイデアの創出を目的とした企画合宿を定期的に実施(年4回程度)
・国内外の展示会出展(上海、ニューヨークなど)を通じて各国のマーケットの熱量を体感する事ができる

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の申込時に選択して下さい。
選考方法 マイナビからエントリー

会社説明会参加

WEBテスト

一次面接&適性診断

最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書、または卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)260,000円

208,000円

52,000円

支給額は30時間分の固定残業代(52,000円)込み。
残業30時間を超過する分は、別途残業代を支給。
通勤交通費を別途支給。

  • 試用期間あり

6か月

  • 固定残業制度あり

支給額は30時間分の固定残業代(52,000円)込み。
残業30時間を超過する分は、別途残業代を支給。

諸手当 通勤交通費
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)

支給実績(夏冬合計)
2024年:3.8か月
2023年:4.1か月
年間休日数 125日
休日休暇 土日、祝日、夏季休暇、年末年始特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
保養所施設あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 541-0046
大阪市中央区平野町1-8-8 平野町高橋ビル9F
株式会社エクスプラス
業務部 人事採用チーム 筒井
URL https://xplus.co.jp/
E-MAIL recruit@xplus.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)エクスプラス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エクスプラスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エクスプラスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。