予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
いくつかの部門を短期間でローテーションし、事業のコアコンピタンスを理解しながら、早いうちから事業開発や事業推進に携わっていきます。「ゼロからイチを生み出すチャレンジがしたい」という人向きの職種で、JOB型採用を実施いたします。具体的には、下記のような仕事内容を実施いただきます!1、 IT・データサイエンスを活かす仕事・自社のDX推進において、業務データの可視化・最適化を主導・AI&機械学習を活用した需要予測やサプライチェーン最適化の提案・データドリブン・最適化・数理モデリングを活用した業務改革2、社内外のDX化を推進する仕事・受発注、サプライチェーン管理システムの開発、改善・物流・倉庫管理の効率化に向けたデジタルソリューションの導入・業務オペレーションの自動化、RPA活用の推進3、事業拡大戦略の企画・立案をする仕事・新規取引先の開拓(海外含む)・企業データ(ビックデータ)を活用した経営戦略の企画・販路拡大に向けたマーケティング戦略の企画上記のような内容を予定しております。社会の1歩先を行く事業展開を目指しており、各部門や外部のスペシャリストと一緒に実践的に経験を積みながら、ご活躍いただきたいと思っております。業務を進めていただくにあたって必要なスキルや情報があれば、ご提案いただければ、社外の勉強会やセミナーに積極的にご参加いただける環境も整えています。【学生時代の勉強で活かせること】1 経営工学・システム工学(ゲーム理論、SCM)2 人間工学/心理学・UX/UI設計(UI/UXデザイン、アクセシビリティ設計)3 機器制御工学(新システムの概念企画・設計)4 経営学・マーケティング(IT活用分野含む)5 情報学部・理工学部(システム構築・プログラミング)6 語学(英語・中国語)+その他、エッジの利いた特異な領域も大歓迎
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
2回実施予定
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
学生時代の学びを活かし、気概を持ってビジネスに挑みたい、事業を興す経験がしたいという人をお待ちしております。
(2024年04月実績)
事業開発・事業推進職(大卒)
(月給)243,000円
243,000円
事業開発・事業推進職(院卒)
(月給)253,000円
253,000円
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体定期保険■施設:借上社宅(総合職)、契約保養所■制度:従業員持株会制度、確定拠出年金制度■その他:ベネフィットステーション会員