最終更新日:2025/4/25

環境未来(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 試験・分析・測定
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
地球環境の未来を見つめて―。目には見えない環境を調査・分析し数値化することで、はっきりと目に見えるかたちで提供する。それが私たち「環境未来」の仕事です。
PHOTO
当社の使命は「精度が高く、正確な分析結果を出すこと」。各部門が連携を取り合うことで、お客様が抱えている「不安」を「安心」に変えられるよう日々努めています。

募集コース

コース名
総合職:山梨勤務
山梨検査センター(山梨県中央市)での勤務を希望される方はこちらからご応募ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職:検査分析

環境分析:水質、大気、廃棄物の分析、報告
(水道水、飲料水、河川水、排水、浴槽水、大気、廃棄物、アスベスト、ごみ質など)

※主に社内ラボでの業務となります。
※水の採取等、屋外でサンプリングを行うこともあります。

配属職種2 総合職:調査測定

水質・大気・土壌等の調査・測定、報告
(大気、騒音振動、臭気、作業環境、室内空気環境、シックハウス、土壌汚染、ダイオキシン、アスベスト、環境アセスメント、性能試験など)

※主に屋外での業務となります。

配属職種3 総合職:営業

会社の営業戦略のもと、民間企業や官公庁などそれぞれのお客様のニーズに合わせて、環境調査・環境分析・衛生検査の提案、販売などを行います。営業部では定期的な顧客接点により深耕を行うことと、他社を利用されているお客様に対して、切り替えの提案を行うことを日常業務としています。また、提案後には実施する検査項目のすり合わせや、場合によってはサンプル採取や測定補助などの実務に携わることもあります。

配属職種4 総合職:企画管理(事務)

顧客対応をはじめ、受注受付や検体受付、業務の進捗確認および調整のほか、分析結果をもとに当社の商品となる報告書の発行などを行います。社内外の多くの方とコミュニケーションを取り、業務の入口から出口まで多岐にわたって携わりながらコントロールする、会社にとって重要な間接(関節)部門です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    〇説明会・面接時に会社見学あり

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会予約時に選択
選考方法 書類選考(エントリーシート)→適性検査(Web)→1次面接(Web)→最終面接(対面 or Web)→内々定
※適性検査(SPI)は1次面接の前にWebにてご受検いただきます。
※1次面接:オンラインにて30分程度を予定しています。
※最終面接:対面またはオンラインにて30~45分程度を予定しています。
      対面の場合は、本社・総合検査センター(松本市)へお越しいただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人柄を重視した選考を行います。
今までご自身が大切にしてきた「軸」となる考え方や取り組んできたこと、今後どのような人生を歩みたいかなど…。選考の中でご自身の魅力を存分にアピールしていただけるとうれしいです。

提出書類 ・エントリーシート(写真添付必須)
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込み、あるいは卒業後3年以内で就業経験のない方
・普通自動車運転免許…入社までに取得必須(業務内で社有車を運転する可能性があるため)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■検査分析職:理系全学科・臨床検査技師養成課程
■調査測定職/営業職/企画管理職:全学科

募集内訳 2名
募集の特徴
  • 総合職採用

※選考時に希望職種をお伺いします。
 職種:検査分析職・調査測定職・営業職・企画管理(事務)職
※勤務地は応募いただいたコースをもとに決定いたします。
 勤務地:長野県松本市(本社)・佐久市・山梨県中央市・東京都小金井市
※最終的な配属先は、入社後のローテーション研修後に適性や会社状況を鑑み決定いたします。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時、ご来社いただいた場合は交通費を支給いたします。
(実費支給※上限15,000円)
〇公共交通機関利用の場合…出発地の最寄駅⇔松本駅の区間
 ・領収書を必ずお持ちください。
〇自家用車利用の場合…出発地の最寄IC⇔塩尻北ICもしくは松本ICの区間
 ・高速道路利用料金のみの支給になります。
 ・〈普通車・ETC利用時〉の料金を算出し支給いたします。
 ・領収書の提出は不要です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(営業職以外)

(月給)208,300円

198,300円

10,000円

4年制大学卒(営業職以外)

(月給)196,400円

186,400円

10,000円

専門・短大・高専卒(営業職以外)

(月給)186,600円

176,600円

10,000円

大学院了(営業職)

(月給)248,300円

198,300円

50,000円

4年制大学卒(営業職)

(月給)236,400円

186,400円

50,000円

専門・短大・高専卒(営業職)

(月給)226,600円

176,600円

50,000円

・既卒者は最終学歴に準じます。
・営業職以外での配属となった場合、基本給のほか等級給として10,000円の手当が支給されます。
・営業職での配属となった場合、基本給のほか固定残業代として50,000円の手当が支給されます。

  • 試用期間あり

・3カ月間(条件面に変更なし)

  • 固定残業制度あり

・営業職のみ固定残業代あり:50,000円(下限33.5時間分/上限37.5時間分/基本給額に応じて変動)
 【大学院了】33.5時間分

 【4年制大学卒】35.5時間分

 【専門・短大・高専卒】37.5時間分

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。

モデル月収例 【4年制大学新卒者の場合(営業職以外)】

基本給   186,400円
等級給    10,000円(※1)
時間外手当  29,475円(残業時間20h・割増率25%にて算出/実費支給)
住宅手当   10,000円(世帯主に支給)
通勤手当   4,000円(2~10kmの場合) 

合計    239,875円

【4年制大学新卒者の場合(営業職)】

基本給   186,400円
固定残業代  50,000円(※2)
住宅手当   10,000円(世帯主に支給)
通勤手当   4,000円(2~10kmの場合) 

合計    250,400円

(※1)営業職以外での配属となった場合、等級給として10,000円の手当が支給されます。
(※2)営業職のみ固定残業代あり:50,000円(下限33.5時間分/上限37.5時間分/基本給額に応じて変動)
【大学院了】33.5時間分
【4年制大学卒】35.5時間分
【専門・短大・高専卒】37.5時間分
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。
諸手当 ◆通勤手当(4,000~20,000円/2km以上)
◆住宅手当(10,000円/世帯主に支給)
◆地域手当(25,000円/東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県に居住かつ勤務地がある者に限る)
◆扶養手当(最大14,000円)
◆免許資格手当(1,000~50,000円)
◆役職手当(5,000~100,000円) 等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 土日・祝日他
※土曜出勤日については会社カレンダーによります。(頻度:1~2カ月に1回程度)
※年間休日数115日
※有休取得も積極的に推奨しております。
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
◆退職金制度
◆住宅手当
◆扶養手当
◆免許資格手当
◆役職手当
◆資格取得支援制度(新卒新人資格チャレンジ制度)
 特定の資格取得について、入社後3年間は受験に必要な費用を補助します。
(受験料・宿泊費・交通費・教材費など)
◆入社時ローテーション研修
 各部署をローテーションし、実務形式で業務を学びます。
◆OJTリーダー制度(入社後1年間)
 新入社員1人に対し1名の先輩社員がOJTリーダーとしてつき、
 業務の習得や社会人としての悩みごとなど、あらゆる面でサポートをします。
◆親睦会・レクリエーション大会
◆永年勤続表彰(10・20・30年)
◆健康診断・ストレスチェック実施(年1回~)
◆インフルエンザワクチン接種補助
◆無料ドリンクサーバーあり

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

敷地内(屋外)に喫煙スペースあり

勤務地
  • 山梨

※ご応募いただいたコースをもとに決定いたします。本ページは「山梨県中央市勤務」のコースです。
※入社後も会社状況やご本人の適性によって、以下の拠点へ転勤の可能性があります。
 長野県 … 本社・総合検査センター(松本市)、技術センター(佐久市)、長野営業所(長野市)、飯田営業所(飯田市)
 東京都 … 東京検査センター(小金井市)
 石川県 … 北陸検査センター(金沢市)
 愛知県 … 中部営業所(名古屋市)
 埼玉県 … 埼玉営業所(桶川市)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩1時間

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
◆検査分析職の仕事 様々な成分が含まれる検体から、いかに目的の成分だけを抽出するかが重要となりますが、教科書通りの方法だけでは上手く測定できません。分析方法を工夫したり、検体の色・においなどの状態から結果を推測しています。自分が思った通りの結果が出たときに、とてもやりがいを感じます。
◇調査測定職の仕事 サンプリングは、当社が行っているサービスの入口となる作業であり、失敗してしまうと正しい分析結果を出すことができません。責任を感じるとともに、やり遂げたときに大きな達成感を感じます。また、現場によって状況が変わるため、作業時に学ぶことが多くあり、新しい知識を手に入れる楽しさがあります。
◆営業職の仕事 コツコツと時間をかけてお客様との関係性を構築し、提案した業務を受注できたときにやりがいを感じます。お客様が求めている調査や分析、緊急性の高い案件などに対して明確な数値結果を出すことで、「環境未来にお願いしてよかった。あなたに相談してよかった。」と言っていただけることは、モチベーションアップにも繋がります。
◇企画管理職の仕事 検体受付などの「入口」から、報告書発行などの「出口」までの業務を担当しているため、他部署との連携を取りながら、スムーズに業務が進んだときに大きなやりがいを感じます。お客様が検体を持ち込む際の窓口として、顔を覚えていただいたり、直接お話しできる楽しさもあります。
◆総務職の仕事 総務・経理・人事・労務など業務の幅が広く、会社全体に関わる仕事に携わることで、大きな責任がある反面、大きなやりがいもあります。「縁の下の力持ち」として、部署を問わずコミュニケーションを取りながら、採用業務や教育体制の構築など、会社の未来につながる仕事ができる楽しさがあります。

問合せ先

問合せ先 〒390-1242
長野県松本市和田4010-5
部署:総務部 総務・人事グループ
担当者:御子柴
TEL:0263-88-3911
URL https://kankyomirai.co.jp/
E-MAIL saiyou@kankyomirai.co.jp
交通機関 最寄り駅:松本電鉄上高地線 三溝駅(会社まで3km/徒歩40分)
最寄りバス停:臨空工業団地(会社まで徒歩7分)

画像からAIがピックアップ

環境未来(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン環境未来(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

環境未来(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。