予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名西日本本部 電力産業技術部 発電技術課(2024年2月時点)
電力会社向けの業務システム新規開発や、既存システムの改修などを行っています。具体的には、電力系統を仮想空間上に再現することにより過去から将来までの状況を把握して業務検討を支援するシステムや、台風や地震などの自然災害時に早期復旧を支援するシステムなどがあります。どれも電力を安定して供給するために必要なものであり、三菱電機グループ内外の方々とともに業務を行っています。業務ではIT系分野の知識が主ですが、電力会社向けの仕事をしているため電気系の知識も必要であり、幅広い知識が身につく職場です。
配属間もないころは技術的な知識がなく、先輩の作業についていくことも大変でした。しかし日々業務を続けていくうちに少しずつ知識がつき、できることが増えていることに気付いた際に大きく成長を感じました。また、一緒に仕事をする方々に仕事内容を褒められたときには「がんばってよかったな、次もがんばろう!」という気持ちになります。
私は就職活動の際、「学生時代に学んだ電気の知識を活かしたい」「社会インフラを支える仕事に携わりたい」という思いで企業を探していました。様々な分野の電気設備を支えて社会に貢献しているMPECは、自身の仕事に対する価値観と一致していたので入社を決めました。IT系の分野は一般的な知識しかなかったので配属当初不安はありましたが、研修や周りの先輩のサポートもあり着実に成長できています。このように研修制度や周囲のサポートなど、新入社員が学べる環境がきちんと整っていることはとてもすばらしいことだと実感しています。
工場試験(品質管理)現地作業(受注活動/試験/保守)
会社説明会やインターンシップは、自分次第で様々な業界・業種の方と接することができるとても貴重な機会です。1つの分野に絞るのではなく、多くの企業の説明会に参加して積極的にコミュニケーションを取ることをお勧めします。その中で先輩社員やほかの就活生の意見も取り入れ、自分に合った会社を見つけ出してください。応援しています!