最終更新日:2025/5/12

(株)立花エレテック【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のニーズにお応えする提案を行うため、営業職・技術職・事務職、すべての職種が一丸となって取り組むのが立花スタイル。力を合わせて得たやりがいは、何倍も大きい。
PHOTO
それぞれの立場で互いに意見を出し合いながら、柔軟な発想と確かな技術力で、お客様の課題を解決する。技術商社ならではの付加価値を提供できることが強みだ。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

お客様に産業用の電気機器や半導体などを販売します。幅広いお客様へ、幅広い分野で貢献できることが強み。長い歴史の中で積み重ねてきた、技術商社としての信頼と実績のうえで、お取引は既存のお客様がメインとなります。具体的には、お客様先を訪問し丁寧にご要望をヒアリング。ニーズに最適な商品を豊富な取り扱い商品群(三菱電機製品以外も可)から提案します。

■FA(ファクトリー・オートメーション)システム事業本部
製造工場の課題をヒアリングし、自動化を図るシステムを提案します。品質や生産性向上、コスト削減など、お客様が目指すモノづくりや工場づくりに取り組みます。

■半導体デバイス事業
メーカーを中心に、規格品からユーザー仕様まで、ニーズに合わせた半導体やデバイス製品を提案します。

■施設事業
商業施設のエレベーターや照明、空調などの設備を提案します。
一度は行ったことのある大型商業施設にも、当社が提案した設備が入っています。

■MS(マニュファクチャリング・サービス)事業
電子基板をお客様のニーズに合わせて提案したり、立体駐車場や鉄道車両に使用される金属加工品の
製造受託を行なっております。

仕入れた商品を提案するだけでなく、技術職とタッグを組んで付加価値のある提案ができるのは、技術商社ならではの強み。若手でも数百万~億単位の大きな案件に携わることができますよ!お客様と一緒にモノづくりに挑戦する、当社ならではのやりがいを感じられる仕事です。

配属職種2 技術職

営業職がお客様からヒアリングした要望をパソコンに向かってだけでなく、社内外の折衝業務を行いながら
カタチにするのが技術職の仕事です。

■FA(ファクトリー・オートメーション)システム事業本部
製造工場の自動化を図るシステムの開発・設計を行います。お客様のニーズは多種多様。仕入れたロボットにプログラミングを施しお客様の要望に合わせた制御を加えたり、工場全体のシステムを構築したりすることも。営業とチームになってお客様の要望を洗い出し、技術力でモノづくりの現場をサポートします。

■半導体デバイス事業
マイコンのソフトウェア開発及びプログラミング、FPGAのサンプルデザイン作成を行います。メーカーの商品開発に携わる機会も多く、お客様との打ち合わせもします。
家電や自動車など、誰もが知るメーカーの商品に関われるのは大きなやりがいです。

配属職種3 事務職

■営業部門
営業職とチームでお客様を担当。スピード感をもって、社内での書類作成やお客様対応を行います。
商品知識を身に付け、ゆくゆくは商品提案や価格交渉なども行い、内勤営業として活躍していただきます。

■管理部門
「ヒト・モノ・カネに関する管理・企画」など、管理部門の仕事は多岐にわたります。
社内が円滑に動くために内側から働きかけ、多様な業務を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたはHPよりエントリーをお願い致します。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

  5. 1次面接(個別)

  6. 2次面接(個別)

  7. 最終面接(個別)

  8. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査(SPI)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ●選考時
・履歴書
・エントリーシート

●内定後
・成績証明書
・健康診断書
・卒業見込み証明書
・推薦状(理系の方のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

(営業職・技術職) 大卒

(月給)250,000円

250,000円

(事務職) 大卒

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3か月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●通勤手当
●時間外手当 など
昇給 ●年1回
賞与 ●年2回(6月・12月)
平均8.5ヶ月 295万円(2023年度)
年間休日数 128日
休日休暇 ●年間休日128日(2025年)
●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●年末年始休暇
●夏期休暇
●創立記念日
待遇・福利厚生・社内制度

●健康保険
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●確定給付企業年金・確定拠出年金
●財形貯蓄
●社員持株会
●社宅
●独身寮
●各種クラブ活動 など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 茨城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 石川
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.55時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【大阪本社】
人事課 橋田 中北
TEL:06-6539-2711

【東日本支社】
管理課 松原 伊藤
TEL:03-6400-3610

【中部支社】
管理課 山崎 桑原
TEL:052-223-3511

E-MAIL saiyo@tachibana.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)立花エレテック【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)立花エレテック【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)立花エレテック【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ