予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名地域ケアプラザ
仕事内容通所介護・利用者さまのQOLの向上に携わる仕事
歴史ある法人であること、多分野で複数の事業所の運営をしていることが決め手です。横浜市という人口が多く、様々な方が集まる土地で長年福祉の担い手として活動している当法人の歴史、そこからうまれた理念に魅力を感じ選びました。また、当法人では入職1年目の研修の他、2年目から5年目もフォローアップ研修が設けられており、自身の支援を見つめ直す機会があります。研修では同期の職員と話し合うことで新たな発見を得ることもでき、働きながら様々な角度から支援を学ぶことができることは強みだと感じています。
通所介護にて、利用者さまの日中支援をさせて頂いております。朝から夕方までの6時間、送迎・入浴・お食事など日々のルーティンの遂行に加え、見学の方のご案内や新規の利用者さまの契約、連絡や相談といったことに日々携わっています。利用者さま一人一人の日々のご様子をみて変化に気が付くこと、通っていただいている時間を楽しくお過ごしいただくことを目標にしておりますが、なかなか思うように支援できないことが多々あります。やりがいを感じる瞬間は、利用者さまの笑顔がみられた時や「ここにくると楽しい」といったお言葉をいただけたときです。日々通っていただく場所になるので、「今日も楽しく過ごせた」と思っていただけるような支援を心がけています。
休日は買い物に出かけて甘いものをたくさん買い込むことか、一日中眠って過ごすことが多いです。元気なときは散歩や軽くジョギングすることもありますが、月に1回あるかどうかです(笑)多少疲れていても運動するとスッキリするので、休日に少しでも体を動かすことが理想です…!買ったまま読んでいない本がたくさんあるので、今後は読書もしたいと考えています。
現在の職場で、まだ携わっていない仕事にチャレンジしてみたいです。教わった仕事も試行錯誤中なので不安な点がありますが、自信をもってできることを目標に頑張りたいと思っています。また、利用者さまに寄り添った支援者となれるよう、様々なことに気が付けるようになりたいと思います。
私が福祉職に決めた理由は「過程を大事にしたい」という思いからです。就職に対して、具体的に思い描いているものがある人もいれば、漠然としている人もいるかもしれません。どうしても人と比較しまうことがあるかもしれませんが、まずは現状の自分を受け入れていいのではないかと思っています。前述の福祉職に決めた理由は、就活中は言葉にすることが難しい漠然とした思いだったのですが、就職後に明確に自身に落とし込むことができました。入職後に新人研修を受けさせていただいたのですが、その中で自分自身や悩み事に向かい合う時間をいただいた結果、気が付くことができたと思っています。就活は一つの過程であり、通り過ぎた後も道は長く続くと思いますが、就職後の研修も当法人では定期的に実施していますので安心していただけるかと思います。皆様と学びつつ、一緒に働くことができる日を心待ちにしております。