予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業本部 技術部
勤務地東京都
仕事内容カメラアシスタント
【デスクの日】現場が入っていない日は13時から会社に出勤します。業務内容は直近で入っている現場の機材準備や機材のメンテナンス、機材の勉強になります。機材準備で言うと、同じ現場に行くカメラマンに当日に必要な機材や撮影の詳細を聞き、必要な機材を準備します。【現場の日】主にカメラマンのサポートになります。現場が円滑に進むようにロケスケジュールを見て、先読みをして考える力が必要になります。また必ずしもスケジュール通りに現場が進むわけではなく、急遽撮影内容が変わったりすることもよくあるので、周りの会話をよく聞き、臨機応変に対応しなくてはなりません。また極東技術部の特長として早い時期から「サブカメラ」としてカメラを回せる現場もあります。
【極東=Theバラエティ番組であるから!】私は子どもの時からテレビが大好きでバラエティ番組が大好きでした。そのためバラエティ番組のカメラマンになりたいという思いが強くありました。制作部だけでなく、技術部も多くのバラエティ番組に携わっていて、ロケやスタジオなど幅広い撮影形態で行っている点にとても惹かれました。【めっちゃ楽しそう!と直感したから!】極東はバラエティ番組に多く携わっている点から、それを生み出す人達もユーモアのある面白い方達で溢れているイメージがありました。そして説明会や面接などで実際に極東の方達と関わってみて、いい意味でイメージしていたような方達に多く出会い、こういう環境の中で働くのがとても楽しそうだなと思いました。
【多くの人に選んでもらえるカメラマン!】現場に居て欲しいと思ってもらえるためには技術や知識的な部分だけではなく、どれだけ人柄が良くて、周りから愛されるかという人間的な部分が非常に重要だと思います。自分が制作側の人間で、カメラマンを選ぶ立場になった時、いつも不機嫌でピリピリしてるカメラが1番上手いカメラマンより、いつもニコニコしていて穏やかで優しい2、3番目に上手いカメラマンを絶対に選ぶと思います。これから技術や知識的な部分だけでなく、人間的な部分もしっかりと成長出来るように、より多くの人と関わり、たくさんの色々な経験を積み重ねていきたいです。