予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外繊維事業部
勤務地海外
仕事内容工場管理
朝礼、ミーティング
メールチェック、スケジュール確認、事務作業
工場巡回(ミーティング内容の進捗状況、生産バランス、現場温調確認)
昼食
日本人スタッフ打ち合わせ、事務作業
工場巡回(生産バランス、現場温調、品質確認)
終業
私は、2011年4月に入社し、半年間の研修を経て長野県大町市にある大町工場に配属となりました。大町工場は紡績工場であり、当時は開発糸を作るための設備を導入している最中であったため、機械の移設や据え付け、整備など普段できない非常に良い経験をしました。大町工場に約6年間在籍した中で保全、操業、品質調査など経験し、2017年よりインドネシア工場へ異動となりました。仕事内容は工場の生産管理となり、現地従業員への指示・指導の難しさや習慣、文化の違いなど戸惑うことも多くありますが、同じ工場にいる諸先輩方の助けもある中、非常に良い経験をさせてもらっています。
工場管理をする上で、特に海外工場においては相手にしっかり意図を伝えることが重要だと考えています。自分の目的や思惑が相手に伝わらないと間違った方向に進めてしまう可能性があり、二度手間三度手間になることもあります。指示したことは必ず自分で確認し、ちゃんと伝わっていたか振り返ることでお互いに効率の良い仕事ができると考えます。
休日はインドネシアの首都、ジャカルタで過ごしています。私は家族帯同で勤務しており、家族はジャカルタに住んでいます。子供は日本人学校にバスで通っていて、日本と同じ教材を使い、教師も日本人であり、それなりにしっかりした教育が受けられる環境です。工場の周りには日本食を食べられるところが無いので、ここぞとばかりに日本食レストランを巡っています。現地の食べ物は、道端の屋台は怖いので手を出していませんが、ショッピングモールのレストランはそこそこ美味しいものが食べられ、値段もリーズナブルです。きれいな海もありますので、連休に合わせてシュノーケリングツアーに出かけたりもします!
仕事とプライベートをしっかり分けられる会社です。ものづくりに興味のある方、お待ちしております。