最終更新日:2025/5/7

(株)ユニットシステムエンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

チームワークを活かし、スキルアップできる会社です!

  • Y.Y
  • 2020年入社
  • 24歳
  • 北海学園大学
  • 経済学部 経済学科
  • 第一ソリューション部
  • システム開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第一ソリューション部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容システム開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

9時に出社、またはテレワーク実施日は出勤報告を行います。
最初にメールや、チャットツールのを確認を行います。

9:30~

業務内容を確認し、自分である程度一日の作業の目途を立て、業務を行います。
業務内容はプロジェクトや、役職によって変化しますが、私自身は設計、製造、テストを中心に行っています。

12:00~

外出先でランチ。
社内で食事を取ることもありますが、社内メンバーと食事に行く機会も多いです。

13:00~

午後の作業開始。
プロジェクトにもよりますが、夕方にその日の進捗会議を行うことが多いです。

18:00~

帰社。
作業が立て込んでいたり、作業進捗が芳しくない場合は残業をする日もありますが、
基本的には定時の18:00に退社しています。

現在の仕事内容

自社のパッケージ、または他社様の基幹システムの開発を行っております。
開発をおこなう上で私が担当する工程は、主に設計・製造・テストとなっております。


今の仕事のやりがい

私が初めて業務に従事した時は、開発しているシステムの理解に時間がかかり苦労しました。
しかし、日を重ねるごとにシステムへの理解、プロジェクトの進め方を理解することができ、達成感を覚えました。
また、私が開発に携わったシステムを実際にお客様に利用してもらう瞬間は、この仕事のやりがいだと感じます。


この会社に決めた理由

私は元々ITエンジニアを志望しており、就職活動では10社ほどのIT企業の説明会に参加しました。
なかでも当社は要件定義や設計等の上流工程から、製造、テストの下流工程までを全て行っており、スキルアップができると感じたのが決め手です。


当面の目標

業務知識、システムへの理解を高め、プロジェクトに貢献できる人材になることです。


将来の夢

チームを引っ張ていくことができるプロジェクトのリーダーになりたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニットシステムエンジニアリングの先輩情報