最終更新日:2025/4/25

(株)TDモバイル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(その他小売)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

企業情報を見るうえで注目すべきポイントは?

注目すべき4つのポイントをお伝えします!(2025年4月22日)

こんにちは!株式会社TDモバイルの採用担当です!

企業のHPを見たり、会社説明会に参加したりすると、たくさん情報が得られてかなり理解も深まると思います。
でも、情報が多すぎて結局どこに注目したらいいのか・・・何がポイントなのか・・・
だんだんわからなくなってくると思います。

そこで、企業を見るときの4つのポイントをお伝えします!

1.どんな想いで事業をしているのか
「何をしている会社か」だけでなく「なぜこの事業をしているのか」という企業理念やビジョンにも注目してみてください。
そこに共感できると日々の仕事にも意味を感じやすくなります。

2.どんな人が働いているのか
企業との接点を持ち「どんな価値観の人が多いのか」・「職場の雰囲気」などを感じてみましょう。
この会社でこの人たちと一緒に働きたいと思えるかどうかが大事なポイントです。
もし、いいなと思う会社に出会えたら、その会社に一度訪問して直接自分の目で見て確かめるようにすると、
より理想の会社を見つけることができます。

3.入社後にどんな成長ができるのか
研修制度やキャリアパスなどから「自分にどんなスキルが身について、どんな未来を描けるか」をイメージしてみてください。
自分のキャリアビジョンとマッチしているかが大事なポイントです。

4.変化にどう対応しているのか
変化の激しい時代で、その変化に柔軟に対応しているか、前向きに挑戦しているかが注目ポイントです。
新規事業や働き方・福利厚生など、様々な要素から確認してみましょう。


TDモバイルの会社説明会では、上記4つのポイントは必ずお伝えしています!ぜひWEBで開催中の会社説明会にご参加ください!
本サイトの【説明会・セミナー】ページからご予約可能です!採用担当一同、皆さんのご参加をお待ちしております!

NGな自己PRって?

ありのままをわかりやすく、具体的に伝えましょう!(2025年4月22日)

こんにちは!株式会社TDモバイルの採用担当です!

NGな自己PRはありませんが、次のような内容だともう一歩かもしれません…

1.内容が抽象的
なぜそれが強みなのか、どう活かしてきたのか、具体的なエピソードがないと説得力に欠けてしまいます。

2.強みと職種がマッチしていない
仕事内容とのミスマッチがあると「この人には合わないかも」と思われてしまう可能性があります。

では、どのように書くとベストなのかというと…

1.具体的にわかりやすく伝える
どうしてその点を強みとして考えているのか、根拠としてエピソードを話せるようにしましょう!
エピソードは一つに絞り、具体的にお話いただくと、よりあなたらしさも伝えることができて、
相手にイメージしてもらいやすくなります。

2.応募企業や職種で求められるスキル・能力に、自分の経験や実績・スキルを結びつける
企業はあなたがこの会社に入ったらどう活躍できそうかを見ています。
応募先にフィットした自己PRをすることで、「この仕事を理解している」ということを企業へ伝えることもできますし、
入社後のミスマッチも防ぐことができます。

あなたの言葉で、等身大のあなたをPRしていきましょう!

WEB上で面接を受けられる企業はある?

WEB面接実施してます!【早期選考可能!最短2週間で内定獲得!】(2025年4月22日)

こんにちは!株式会社TDモバイルの採用担当です!
TDモバイルでは、WEB上で面接を受けることができます。※最終面接は対面です。
説明会参加から内定まで最短2週間のスピード選考も可能ですので、お気軽にご相談ください!

〈選考ステップ〉
説明会(WEB)⇒ 適性検査(WEB) ⇒ 面接複数回(WEB・対面)⇒ 内定

〈参加方法〉
まずはWEB上で開催している会社説明会にご参加ください!
会社説明会では、「今、成長中のモバイル業界!どんな業界なの?」や「安定基盤のあるTDモバイルでどんなことに挑戦できるのか?!」などをお話させていただきます。そして、就活に役立つような情報もお伝えしていますので、会社選びに不安がある方にも、ぜひ参加していただきたいです!

☆説明会参加方法☆
本サイトの【説明会・セミナー】ページからご予約可能です!採用担当一同、皆さんのご参加をお待ちしています♪

選考中に先輩訪問はしたほうがいい?

先輩訪問・会社訪問、大歓迎です!!(2025年4月11日)

こんにちは!株式会社TDモバイルの採用担当です!
ぜひ先輩訪問や会社訪問していただくことをおすすめいたします!

オンラインで会社説明会や面接に参加しただけでは、実際に働いている社員のリアルなお話や、
会社の雰囲気までしっかりと確認するのは難しいと思います。
ですので、実際にご自身の目で見て確かめたり、直接雰囲気を感じ取っていただくことで、
よりご自身にあった会社を見つけることができるようになると思います!

TDモバイルでは、先輩訪問や会社訪問が出来ますので、
当社で活躍している若手社員のリアルな現状を遠慮なくお聞きください!
お忙しい方は、WEB上でも開催してますので、お気軽にご相談くださいね♪

「学生時代に頑張ったこと」と自己PRの違いは何?

TDモバイルが注目しているポイントをお伝えします★(2025年4月10日)

こんにちは!株式会社TDモバイルの採用担当です!
「学生時代に頑張ったこと」⇒人柄や価値観、「自己PR」⇒強みや長所 を教えていただきたいです。

TDモバイルは、〈人柄重視〉の採用をしていますので、特に「学生時代に頑張ったこと」に注目しています!
学生時代にどんな経験をして、どんな努力(取り組み)をしたか、そして、その経験から学んだことを教えてください。
困難を乗り越えたエピソードがあれば、具体的にお話いただけるようご準備いただけると嬉しいです◎

トップへ