予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
キャリアのスタートとして、入社後は店舗の売場配属となります。売場づくりや発注、製造などの業務を通して、売場全体のマネジメントをこなすための教育を集合研修と現場教育の二側面で進めていきます。売場は農産、水産、畜産、デリカ、デイリー、グロッサリー、ノンフーズ、レジ・総務の8種類で、本人のキャリアビジョンや能力、適性に応じて、担当売場を決定します。皆さんが最初に目指すキャリアアップは、売場の責任者=主任です。
店長は各店舗の代表者として店舗全体の運営を管理監督します。商品の品揃えや売場構成について商品部に要望を出したり、従業員の採用や教育、資源管理、数値管理を統括します。地域イベントや学校の社会見学など、地域の方々と触れ合う機会も多いので、まさに店舗の「顔」ともいえます。副店長は店長代行、次期店長候補として店舗運営のサポートを行います。
バイヤーは店舗で販売する商品の仕入れや安定的な調達を担い、お客さま目線で品揃え、価格、売り方を決定します。展示会や産地にも出向き、お取引先さまと協力して商品開発も行います。バイヤーは商品の仕入れや調達を担当する職種です。お客さまのニーズや売上データをもとに、品揃えや価格、販売方法を決定します。展示会や産地にも自ら出向き、商品の選定や取引先との交渉、新商品の共同開発なども行います。仕入れた商品が店舗に並び、売上につながるまでを一貫して担う、小売業の中核的な役割です。
人事部は企業の方針や人材戦略に基づき、採用・教育・労務・人事制度の運用など、人材に関わる全般的な業務を担う部門です。新卒・中途採用の企画運営、研修や評価制度の設計、労務管理、懲戒・表彰対応などを通じて、社員が安心して働ける環境の整備と、組織の持続的な成長の実現を目指します。常に公正・公平な判断と制度運用を心がけながら、社員一人ひとりのキャリア形成と企業全体の人材最適化に貢献しています。
開発部は戦略エリアから出店可能な土地や建物(居抜き物件)の探索や、テナントのリーシング業務を行います。建設部は、新店の建設、省力化什器の導入、店舗リニューアルなど、「安く」売る仕組み作りの構築が主な業務です。専門性の高い部署ですが、キャリアを希望するにあたっては他の部署と同様、出身学部や資格の有無は問いません。
財務経理、マーケティング、物流、システムなど、イオンビッグには他にも多くの部署があり、約40の部署が存在します。いずれの仕事も、商品の「安さ」を実現し、お客さまに楽しいお買い物の時間を提供するために存在しています。初めの店舗経験を積むことから、こういったスペシャリストへの道が拓かれます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
グループディスカッション
最終面接
内々定
※合否判定は適性検査では行わず、一次面接とグループディスカッション、最終面接で行います。
※注1:既卒、第二新卒の方も受付中ですが、卒業後3年以内の方に限ります。(ただし待遇は2026年度新卒者と同様といたします)※注2:留学生の方は、日本語検定1級(N1)の所持を選考参加の条件とします。
※N社員・R社員で待遇が異なります。N社員:勤務地域を限定せず全国転勤ありR社員:ブロック内でのみ転勤あり
(2024年05月実績)
大学院了/N社員
(月給)250,000円
250,000円
0円
大学院了/R社員
(月給)237,500円
237,500円
大学卒/N社員
大学卒/R社員
短大・専門卒/R社員
(月給)228,000円
228,000円
2025年4月入社の方の初任給は下記を予定しています。 大学院了/大学卒 N社員 260,000円 大学院了/大学卒 R社員 247,000円 短大・専門卒 R社員 228,000円
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)◆総合共済会(イオングッドライフクラブ)◆企業年金基金◆社員持株会◆財形貯蓄◆買物割引制度◆制服貸与◆子女成長祝金◆育児勤務・休職制度◆介護勤務・休職制度◆社宅制度25,100円/月で利用可。家具付きの物件もあります。(勤務エリアによってはご希望に添えない場合があります。)◆住宅助成金制度◆研修制度:新入社員研修◆職位・職務別教育◆イオンビジネススクール◆国内大学院留学◆海外研修
社内規定により、休憩時間を含めた就業時間内は全て禁煙としています。
N社員:全国転勤 イオンビッグの事業所があるエリア全てに配転される可能性がありますR社員:以下に示す4つのブロックから選択できます。(ブロック内でのみ転勤あり) R1:静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県 R2:神奈川県・山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県 R3:栃木県・神奈川県・山梨県・長野県 R4:宮城県・福島県・栃木県※今後、展開エリア拡大により変更が生じる可能性がございます。※短大・専門卒はR社員のみ選択可能。
実働時間(1日):4時間~10時間(平均8時間)年間総労働時間:1,920時間※業務の繁閑に応じて1日4~10時間の間で労働時間を設定します。(例)6:00~15:00、9:00~18:00、11:00~20:00、13:00~22:00 など