最終更新日:2025/4/21

日本緑茶センター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
皆さんこんにちは!日本緑茶センターの社員です。入社後は私たちがしっかりフォローします!
PHOTO
新卒採用入社の社員たち。営業部門、商品部門、企画部門、マーケティング部門、カルチャー部門に配属。先輩社員から様々なことを学び、日々業務にあたっています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

既存のお客様を中心に、自社商品の提案営業を行います。
取引先様のオリジナル商品(OEM)の立案なども行います。

~営業部門 先輩社員の声~
「自分の提案によって商品が全国のお店で販売される度、頑張りが報われた気持ちになります。またお客様のオリジナル商品を一緒に考え、独自商品として世の中に生み出したときの達成感はやみつきになります!」

配属職種2 商品部門

商品の製造計画~仕入~在庫管理を行います。
自社工場・加工所への製造手配、納期調整や原料・資材の仕入も行います。

~商品部門 先輩社員の声~
「商品が欠品することなく、過剰に在庫を抱えることもなく、流通を見極めることは決して容易ではないですが、お客様が欲しいと思ったタイミングで商品を供給する存在として、なくてはならない存在だとやりがいを感じます!」

配属職種3 企画部門

新商品の開発や輸入検討、
展示会をはじめとした販促・広報活動を行います。

~企画部門 先輩社員の声~
「まだ世の中に出ていない商品に関わったり、自分のアイデアがもとになった製品が店頭に並んでいるのを見かけると嬉しくなります!」

配属職種4 貿易部門

ハーブ・茶の原料や海外製品の仕入れ、
海外向けに日本茶の輸出を行います。

~貿易部門 先輩社員の声~
「国により傾向や感覚の違いがあるため、社内の意図を海外へうまく伝え、海外側の意見を翻訳し社内へ共有することは難しいです。双方が納得できるコミュニケーションが取れた際にやりがいを感じます!」

配属職種5 品質保証部門

法令やルールを順守し、品質基準を保ちます。
検査や工場監査、お客様からのお問い合わせ対応を行います。

~品質保証部門 先輩社員の声~
「自身がパッケージの表示確認や、規格書作成に関わった商品が、店頭で並んでいるのを見ると嬉しくなります!」

配属職種6 マーケティング部門

生活者の消費動向、市場環境の調査・分析を行います。
販促プロモーション施策の企画、運営、効果検証を行います。

~マーケティング部門 先輩社員の声~
「自分が市場分析・企画した販促施策で、より多くの人に商品の魅力が伝わり、喜んでいただけたときは何事にも代えがたい充実感を感じます! 」

配属職種7 業務部門(営業事務)

お客様からの注文の受付、商品の出荷手配、
代金の請求や回収などを行います。

~業務部門 先輩社員の声~
「お客様からのたくさんの注文をデータ入力するため正確性やスピードを求められる業務です。
両立することは難しいですが、工夫しミスなく作業効率を上げられたときにやりがいを感じます!」

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 会社説明会 → エントリーシート提出(書類選考) → 一次選考(面接・適性検査) → 二次選考 → 内々定

面接は本社にて対面面接を予定しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 【面接時 提出書類】
履歴書(顔写真貼付)

【内々定後 提出書類】
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 若干名の採用となります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

総合職での採用となります。
本社(東京)への配属となり、転勤はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業配属)

(月給)235,000円

186,000円

49,000円

総合職(営業配属以外)

(月給)220,000円

186,000円

34,000円

●初任給
月額222,000円(基本給186,000円、業務手当34,000円)となります。
業務手当34,000円 (23時間11分)
※業務手当は固定残業手当として支給します。超過分は別途支給します。


●配属後(研修期間終了後)

〈営業配属の場合〉
総合職(営業配属) 月額235,000円(基本給186,000円、営業手当49,000円) 
営業手当49,000円 (みなし労働33時間25分)
※営業手当は固定残業手当として支給します。
 事業場外みなし労働時間が適用され、営業手当は、
 みなし時間が所定就業時間を超える部分に対して支払うべき時間外勤務手当に代えて支給します。

〈営業配属以外の場合〉
総合職(営業配属以外) 月額222,000円(基本給186,000円、業務手当34,000円) 
業務手当34,000円 (23時間11分)
※業務手当は固定残業手当として支給します。超過分は別途支給します。

  • 試用期間あり

3カ月(この期間の労働条件に変更はありません。)

  • 固定残業制度あり

〈営業以外の職種に配属の場合〉
業務手当34,000円 (23時間11分)
※業務手当は固定残業手当として支給します。超過分は別途支給します。

〈営業配属の場合〉
営業手当49,000円 (みなし労働32時間25分)
※営業手当は固定残業手当として支給します。
事業場外みなし労働時間が適用され、営業手当は、みなし時間が所定就業時間を超える部分に対して支払うべき時間外勤務手当に代えて支給します。

諸手当 通勤手当(月5万円上限)
昇給 給与改定 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(前年実績による)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休日、年末年始休日
年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【福利厚生】
永年勤続表彰制、研修制度、資格取得補助制度、育休・産休制度、育児短時間就業制度、社割制度、懇親会補助、夏期休暇、オフィスコンビニ、お茶飲み放題など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

総合職は本社(東京)勤務となります。転勤はありません。

勤務時間
    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

    営業配属の場合は事業場外みなし労働時間制が適用となります。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町24-4 東武富士ビル 6F
採用担当
TEL:03-5728-6669
URL https://www.jp-greentea.co.jp/saiyou/
E-MAIL saiyou@jp-greentea.co.jp
交通機関 JR私鉄各線 渋谷駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

日本緑茶センター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本緑茶センター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本緑茶センター(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ