予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
〈防災分野〉爆弾低気圧・巨大台風・線状降雨帯による災害や地震・噴火…これらに起因する災害は増加傾向にあります。治水・砂防・治山等の防災技術は、私たちの生活を支えるために必要不可欠な技術です。当社は、これまで多くの災害に対応した経験に地理空間情報技術を加え、正確、かつ迅速に対応して行きます。 :地すべり・深層崩壊・急傾斜対策などの斜面防災 :洪水・土石流対策などの河川砂防 :森林土木〈社会インフラ分野〉 これからの時代の構造物は、周囲の環境との調和や、環境に対する負荷への配慮など、安全性や経済性だけではない多様な要素が求められます。地形・地質の調査から設計・維持管理まで、各分野のエキスパートと密接な連携を保ち、様々なニーズに対応していきます。 :地質調査・解析 :社会インフラ施設の計画設計 :社会インフラ施設の維持管理・保全〈研究・開発〉自然災害からの迅速な復旧と、防災情報提供への更なる取り組みのため、当社では常に研究・開発を行っています。 :Area net 傾斜計-----MerexCR :拡散レーザ変位計----MerexD :パイプ傾斜計---------DoctorClip〈環境分野〉人の社会活動は生活の安定や利便性の向上を目的に行われてきました。しかし、これらは何らかの形で自然環境に負荷を与え、貴重な緑や生物の減少、汚染などを引き起こしています。これからはより良い生活環境の創造と自然環境の保全に対する最大限の配慮が求められています。 :土壌・地盤・地下水の環境調査 :建設環境(環境影響評価・自然環境調査)
国際航業グループの中核企業である当社の営業として、大手民間企業や官公庁への受注活動を行っていただきます。【民間への顧客営業イメージ】鉄道、道路、電力関連企業が顧客。顧客との密なコミュニケーションの中で情報収集、積算・提案を行います。【官公庁営業例】官公庁がHPにて公表している入札情報等から情報収集を行い、入札業務(電子入札)、見積書・契約書の文書作成などを行います。将来を見据え、当社営業部の中核となってくださるような方を期待しております。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記試験はありませんが、Web適性検査があります。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
【技術職】《活かせる学び》・土木工学・理学・資源工学・地球環境システム科学・海洋地質学・森林科学・農学 他【営業職】全学部・全学科
(2025年04月実績)
高専(本科)・専門卒
(月給)208,000円
198,000円
10,000円
高専(専攻科)・学卒
(月給)220,000円
210,000円
院修了
(月給)232,000円
222,000円
諸手当:若年層支援手当 10,000円(全員一律支給)
3カ月
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、退職年金制度
ビル内に共有喫煙スペースあり
北海道(札幌市)、東京(千代田区)、大阪(守口市)のいずれかに配属予定です。