予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
京阪神ビルディングのページにアクセスいただきありがとうございます。■WEB会社説明会の視聴予約を受付中■ご興味がある方はぜひご覧ください!会社説明会に参加後、当社の選考参加を希望される場合は、エントリーシートのご提出をお願いします。提出期限:3月14日(金)みなさまのご参加をお待ちしております!京阪神ビルディング/採用担当
役職・部署を越えたコミュニケーションが活発で、少人数ならではの距離の近さ・やりがいがあります。
フレックスタイム制、介護・育児中の方は時短制度もありライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。
多彩な事業展開と健全な財務バランスにより、安定した経営を続けています。
「当社は新入社員でも一人前に扱います。不動産賃貸事業のプロ、街づくりのプロとしての意識を持って臨んでください」と多田常務執行役員から厳しくも温かいメッセージ。
当社は1948年に京阪神競馬(株)として創立しました。当初は阪神競馬場ならびに場外馬券売場であるウインズビルの賃貸が事業の柱でしたが、日本中央競馬会(JRA)への阪神競馬場の譲渡を機に住宅分譲事業を開始し、不動産業者として再出発。1962年にはオフィスビル第1号となる「瓦町ビル」を竣工し、オフィスビル賃貸事業へ進出。さらに商業施設や物流倉庫の賃貸事業、1988年よりデータセンタービル事業を推進しています。その後京阪神地区に加えて首都圏にも本格的に進出し、現在は「オフィスビル」「データセンタービル」「ウインズビル」「商業施設・物流倉庫等」の4分野で事業用不動産計28棟の賃貸事業を展開しています。これらの多様なポートフォリオを背景に、安定した経営基盤のもと、時代のニーズを先取りして、しなやかに事業を変化させ確実に成長してきました。アフターコロナへの移行に伴う社会経済活動の正常化、働き方改革の進展によるリモートワークの一部定着化と出社回帰の動き、ロシア・ウクライナ情勢の長期化、中東情勢の緊迫化、各国リーダーの相次ぐ交代等、先行き不透明な状況が続く中、不動産業界においても事業環境が大きく変化しています。当社においても、プライム上場企業として、その存在意義と新たな成長戦略が求められており、2023年5月に10年間の長期経営計画を発表、国内での不動産賃貸事業に加え、海外投資等新規事業の立ち上げに着手し、全社一丸で企業価値の向上に取り組んでいます。計画では、10年後の当社のありたい姿を「社員一人一人が創意工夫と挑戦を通じて成長し、時代のニーズに応える価値ある事業空間を提供することにより、サステナブルな社会に貢献し続ける会社」としています。現在当社は60名ほどの組織であり、一人一人の果たす役割が大きいので、仕事のやりがいも非常に感じられると思います。入社後は、バックオフィス業務を通じて会社全体の動きやシステムなど基礎的なところを習得していただき、その後各人の適性とキャリア展望を踏まえて、営業や新規投資等のフロント業務を経験してもらう等、一人一人をじっくり丁寧に育てていきます。当社は少数精鋭を強みとしながら、安全・信頼を大切にする会社です。地域社会に貢献する価値ある事業空間を提供し、50年、100年続く事業を一緒に作っていきましょう。【常務執行役員・管理統括/多田順一】
当社は「価値ある事業空間を提供しお客様と共に発展することにより、社会に貢献します」を経営理念に掲げ、オフィスビル、データセンタービル、ウインズビル(JRA場外馬券売場)、商業施設、物流倉庫などの事業用不動産の賃貸事業を展開しており、多様なポートフォリオを背景とする安定した経営基盤をもとに、タイムリーな新規投資にも積極的に取組中です。当社のビルが永らく都市や地域の景観を構成する社会的資産となることを念頭に置いて、街並みとの調和や環境の保全などにも配慮しながら、街の価値をさらに高めるビルづくりに努めています。
オフィスビルで最新の虎ノ門ビル。保有アセットの関西集中リスクを分散すべく、首都圏での投資も推進している。
男性
女性
<大学院> 関西学院大学 <大学> 神戸大学、大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、甲南大学、近畿大学、同志社女子大学、中央大学
※過去実績
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101362/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。