最終更新日:2025/4/19

ベリーベスト法律事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
◆若手社員活躍|パラリーガル平均年齢34.1歳|管理職平均年齢39.3歳|年次や社歴に関係なく、マネジメントに挑戦できる風土です。
PHOTO
◆全学部全学科募集|専門的な知識も研修やOJTを通じて1から学ぶことができます。

募集コース

コース名
一都三県エリアパラリーガル|法律事務職員
◆弁護士の業務をサポートする総合事務職◆
弁護士の監督の下、法律業務の遂行をサポートする貴重なパートナーです。
法律に関する定型業務はもちろん、案件管理など幅広い業務をお任せいたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 パラリーガル(法律事務職員)

弁護士・お客様双方のサポートをしていただきます。
配属部署やオフィスによって携わる案件の特徴や必要な知識が異なる可能性がございますが、
先輩所員によるOJTを通して、一から教えていきますのでご安心ください。

【具体的な業務内容】
■お客様対応(電話・メール・来客対応 など)
■訴訟に関する調査・文書の作成
■調停・仲裁・示談交渉に関する調査・文書の作成
■契約書の作成
■企業法務に関する調査や文書の作成
■破産処理手続
■商業登記、不動産登記の手続
■独占禁止法、外為法、その他各種業法に基づく官公庁への提出書類に関する調査と作成、提出
■内容証明郵便の作成
■支払督促、強制執行、民事保全、差押えなどの手続
■遺言、相続等の家事事件における文書作成・調査
■判例、法令・手続などの調査
など幅広い業務に携わることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 書類提出時に選択
内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会参加から最短で1ヶ月~1か月半以内に内々定をお出しできるよう進めてまいります。
選考方法 ■書類選考
■適性検査(WEB)
■面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

「法律事務所は自分とは無縁の場所」そう思う方こそ、ぜひ選考にご参加ください。
ベリーベスト法律事務所は、「誰かのために一生懸命」そんなあなたを歓迎します。
今は法律に対する知識が一切なくても問題ございません。
仕事を通じて困っている方の人生再建に携わる、私たちにしかできない仕事をしてみませんか。

提出書類 <選考中>
・履歴書
・エントリーシート
<内定後>
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に大学、大学院、短期大学または専門学校を卒業見込の方、および卒業後3年以内の方

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系、文系問わず全ての学部・学科にて募集を行っております。

募集内訳 パラリーガル|法律事務職員
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

パラリーガル|法律事務職員の募集となります。

進化し続ける法律事務所へ 「弁護士をもっと身近に感じてもらいたい」
私たちはその一心で、あらゆるマーケティング手法を積極的に活用し、
地道に取り組んできた結果、時代の変化や業界変革の波とともに成長を遂げてきました。

◆拠点数No1
┗積極的な支店展開で拠点数全国No.1
 日本全国どこにいても、高いクオリティーのリーガルサービスを受けていただきたい
 さらに各地に支店を展開し、弁護士の力を必要としている方に手を差し伸べられるよう体制を整えてまいります。

◆成長率No1
┗弁護士数約350名 パラリーガル数約820名
 業界では異例の急成長を遂げ、現在では弁護士数で業界約6位の規模を誇っています。
 引き続き業界トップとなる弁護士数を有する規模の事務所へ拡大していくことを目指しています。 

◆積極的な新規分野開拓
┗B型肝炎やアスベスト訴訟等、新たな分野を業界内でいち早く開拓し、一般の方々への認知向上に取り組んできました。
 新しい技術やテクノロジーが生まれると、新たなトラブルが発生し、新しい法律が作られます。
 そのタイミングこそ、ベリーベストの真価を発揮できる時だと考えています。
 最近では、学校内で起こるトラブルに対処するチームや医療過誤に取り組むチームも発足しました。
 今後もお客様のニーズに応えられるよう積極的に新規分野開拓を行います。

時代は変わる。法律事務所は変わらなくていいのでしょうか?
常に業界をリードする挑戦を続け、もっとも社会に貢献する法律事務所を目指していく、
そんな私たちと共に成長したいと思ってくれる方をお待ちしております。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【一都三県】大卒、大学院了、既卒

(月給)248,200円

216,000円

32,200円

【一都三県】短大卒、専門卒

(月給)242,500円

211,000円

31,500円

業務手当(固定残業代)
【一都三県】大卒、大学院了、既卒…32,200円
【一都三県】短大卒、専門卒…31,500円

20時間相当分(所定10時間相当、法定10時間相当)
※固定残業代は、残業時間が20時間に満たない場合も支給いたします。
※超過残業分は別途支給します。

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

業務手当(固定残業代)
【一都三県】大卒、大学院了、既卒…32,200円
【一都三県】短大卒、専門卒…31,500円

20時間相当分(所定10時間相当、法定10時間相当)
※固定残業代は、残業時間が20時間に満たない場合も支給いたします。
※超過残業分は別途支給します。

諸手当 ・通勤手当(上限50,000円/月)
・超過残業手当(1分単位)
・役職手当
昇給 前年実績:年1回(12月)
賞与 前年実績:年2回(6月、12月)
事務所の利益と各自の活躍に応じて賞与を決定
年間休日数 120日
休日休暇 ■完全週休2日制(原則土・日)
■祝日休み
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■永年勤続休暇

※年間休日120日(2023年実績)
※配属先により土日祝日の出勤があります。(振替休日を取得可能)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■労働保険
■交通費:月50,000円まで支給(事務所基準による)
■表彰制度(勤続表彰、月間MVP表彰)
■所内公募制度
■忘年会、懇親会補助
■サークル活動補助
■福利厚生サービス(リロクラブ)
■企業型確定拠出年金(企業が掛金を拠出し、従業員が運用する退職金に代わる制度)
■ヘヤワリ
■検定受験料補助制度(日弁連事務職員能力認定試験について、受験料を事務所負担(規定有り)で受検可能
■研修制度(法律に関する勉強会)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

オフィスによって、喫煙専用室設置あり

勤務地
  • 北海道
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 福岡

【26新卒 募集オフィス一覧】
 東京オフィス(本店)、大宮オフィス、横浜オフィス
 札幌オフィス、名古屋オフィス、大阪オフィス、堺オフィス、福岡オフィス

※一都三県のオフィスをご希望の場合はエリア採用(一都三県いずれかのオフィス)、
 それ以外のオフィスをご希望の場合はオフィス別に選考予定です。選考時にご希望を確認いたします。

※募集オフィスは現時点での予定となりますので、今後の選考で変更となる可能性がございます。

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    配属先により、遅番(12:45~21:15/13:00~21:30)勤務あり 
    ※実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ベリーベスト法律事務所
新卒採用担当
TEL:03-6441-0252
URL 【事務所HP】https://www.vbest.jp/
【採用HP】https://www.vbest.jp/recruit/
E-MAIL recruiting-staff@vbest.jp
交通機関 ■東京オフィス(本店)
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩12分

その他事務所の指定する場所

【拠点一覧】https://www.vbest.jp/office/officelist/

※募集オフィスは今後変更となる可能性がございます。

画像からAIがピックアップ

ベリーベスト法律事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコンベリーベスト法律事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ベリーベスト法律事務所と業種や本社が同じ企業を探す。
ベリーベスト法律事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ