最終更新日:2025/7/22

北海道西濃運輸(株)【セイノーグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
北海道
残り採用予定人数
4
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

責任もった行動=信用を勝ち取る

  • Y.Y
  • 2023年入社
  • 星槎道都大学
  • 経営学部経営学科
  • 札幌西支店/到着担当
  • 北海道に到着した荷物がお客様に届くまでの管理をしています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌西支店/到着担当

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容北海道に到着した荷物がお客様に届くまでの管理をしています。

この会社で活かせている自分の強み

私は小学生から大学生までサッカーを続けており、コミュニケーション能力には自身がありました。北海道内外、更には海外でのプレー経験もあり、これまで様々な人たちと出会い、コミュニケーションをとる機会がありました。
今の会社でもその経験を生かし、ドライバーや事務職といった職種に関係なく、多くの人と積極的に関わる事で状況を把握し、解決までの最短距離を見つける事できているのが強みだと思っています!


仕事をするうえで心がけている事

私が日頃心掛けていることは、「西濃運輸」という看板を背負っている、ということです。
仕事ではもちろん、プライベートも含めて運送会社なので車両事故にはすごくアンテナを張っていますので、ドライバーではなくても運転には細心の注意を払っています。
また、お客様が気持ちよく西濃運輸に足を運んで頂けるよう、出勤後にお客様玄関の掃き掃除や除雪を率先して行うようにしています。


学生へのメッセージ

自分の学生時代は特にやりたい仕事もなく中々就活というのがうまくいきませんでした。今思えば、北海道西濃運輸の社員になるなんて事も思ってもいませんでした。いざ働いてみると、どんな職場でも、絶対に自分が輝ける場所は必ずある、ということに気づかされます。
それを見つけるのが早い人もいれば、中々見つからない人もると思いますが、必ずあります!
勝手な意見かもしれませんが、北海道西濃運輸という会社には、輝ける場所が他社と比べても見つけやすく、多いように思います。社会へ出る事に少し不安を持っている方もいるかと思いますが、皆さんそれぞれ学んできたもの、経験してきた事に自信もって進んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. 北海道西濃運輸(株)【セイノーグループ】の先輩情報