予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就活開始後のメールの設定に注意!(チェック回数・迷惑メール設定)(2025年4月25日)
普段、メールはDMばかりで開くことがない、溜まってからゴッソリ削除、という方もいらっしゃると思います。しかし、就職活動ではマイナビや企業からの情報がメールで届きます。連絡が来ていたのに見逃していて、確認した時には要返信の大切な情報を逃していた、ということが起こらないよう最低でも2日に1回はチェックするようにしましょう。また、設定によっては企業からのメールが迷惑メールに分類されてしまうこともありますので、迷惑メールフォルダの確認もお忘れなく。愛知県名古屋市にある社会福祉法人よつ葉の会は、障害を持つ子の親の会からうまれ、親亡き後も我が子が幸せに暮らせるようにとつくられました。その理念を現在410名の職員が引継いで、障害分野、高齢分野、児童分野の事業所を運営しています。また、こども食堂やレストラン運営、パン・焼き菓子の出張販売など、地域貢献・交流にも力を入れている法人です。障害分野の生活支援員は資格不問で資格取得支援も行っていますので、福祉系以外の学問を修められた方でもご応募が可能です。職員にとっては有休取得率92%で休みが取りやすく、働きやすい環境が整っています。ぜひ一度、現地見学説明会にお越しいただき、現場職員や利用者様の雰囲気を感じていただきたいと思います。現地見学説明会日時:5月10日(土)・24日(土) ※6月以降も開催します 8:45~受付開始 9:00~開催場所:障害者支援施設よつ葉の家(名古屋市西区新福寺町2-6-2)※希望者は同日の採用試験を受けられます楽しい福祉の現場をぜひ見に来てください!
現地見学説明会で「社内の雰囲気」を必ず確認! 企業風土が見えてきます(2025年3月28日)
現地見学説明会で直接話を聞くことで、そこで働く社員の雰囲気や企業風土が見えてきます。社員同士のコミュニケーションの雰囲気も、働き始めた後のイメージの参考になるのではないでしょうか。毎日働くことになる会社の雰囲気は非常に大切です。理念を含め様々な情報を確認の上で、採用試験へ進んでください。愛知県名古屋市にある社会福祉法人よつ葉の会は、障害を持つ子の親の会からうまれ、親亡き後も我が子が幸せに暮らせるようにとつくられました。その理念を現在410名の職員が引継いで、障害分野、高齢分野、児童分野の事業所を運営しています。また、こども食堂やレストラン運営、パン・焼き菓子の出張販売など、地域貢献・交流にも力を入れている法人です。障害分野の生活支援員は資格不問で資格取得支援も行っていますので、福祉系以外の学問を修められた方でもご応募が可能です。職員にとっては有休取得率92%で休みが取りやすく、働きやすい環境が整っています。ぜひ一度、現地見学説明会にお越しいただき、現場職員や利用者様の雰囲気を感じていただきたいと思います。現地見学説明会日時:3月8日(土)・15日(土)・22日(土) 8:45~受付開始 9:00~開催場所:障害者支援施設よつ葉の家(名古屋市西区新福寺町2-6-2)※希望者は同日の採用試験を受けられます楽しい福祉の現場をぜひ見に来てください!