最終更新日:2025/3/24

(株)キミカ

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 食品
  • 薬品
  • 化粧品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発

様々な食品にアルギン酸を配合して効果を検証し、アルギン酸の魅力を引き出します。たとえば、アルギン酸をパンに配合することで「潰れにくいパン」や「食感のよいパン」を作る方法を開発して製パンメーカーに提案します。
ときには営業担当と一緒にお客さまのもとに出向き、技術者同士でディスカッションをすることもあります。

配属職種2 生産技術

キミカには誰も真似できない独自の生産ノウハウが沢山あり、世界でキミカにしか作れないオンリーワンの製品を供給しています。こうしたアルギン酸の生産技術を究め、さらに合理化、進化させる役割を担います。

配属職種3 品質保証・品質管理

キミカの製品は、世界で最も品質に厳しい欧米の製薬企業に認められ、先進医療にも使われています。世界最高品質を担保し、今日よりも明日、明日よりも明後日、品質を確実に向上させる役割を担います。
アルギン酸の分析法は、教科書には載っていません。分析法を開発し、正当性を検証することもこの職種の役割です。

配属職種4 営業(マーケティング)

国内営業は、沖縄から北海道まで日本中のお客様にアルギン酸の価値を伝える役割を担います。海外営業は、世界50カ国以上のお客様と英語でコミュニケーションを取りながら、アルギン酸の魅力を伝えます。
食品、医薬、化粧品、日用品、農業など、幅広い業界にマーケティングを行うため、比較的出張の機会が多い職種です

配属職種5 その他

経理や人事、広報、総務、ITシステム管理や生産オペレーターなど、他の職種もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考(エントリーシート)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

6カ月、待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例 (2025年度予定) ※初任給を改定しました。
千葉プラント勤務・自宅外通勤基準

・大学院了:258,500円
(基本給230,000円+住宅手当20,000円+食費補助3,500円+通勤費5,000円 )

・大学卒 :248,500円
(基本給220,000円+住宅手当20,000円+食費補助3,500円+通勤費 5,000円)

〇時間外手当は含んでいません。
〇通勤費は車通勤(君津市内-プラント間往復)の場合の平均的な支給額です。
〇住宅手当20,000円は上限です。
〇食事補助は、弁当代の半額を会社負担としていることから、実質的な補助金(月平均額)として含めています。
〇モデル月収例は、住宅態様・家族構成により変わります。


諸手当 通勤手当、家賃補助手当、食事代補助、入社支度金(20万円)、資格手当(該当者のみ)、持株会奨励金など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 週休二日制(土日)その他会社が定める休日(創立記念日、旅行休など)(2022年休日総数:126日)
有給休暇
リフレッシュ長期休暇(入社3,5,10,20,30年目)
結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理日の休暇
母性健康管理のための休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、従業員持株会、
ふるさと納税応援、キャッシュバックキャンペーン、無料予防接種、クリスマスケーキプレゼント、シャワー室・休養室完備
スポーツジム利用優待、転居に伴う補助金支給、永年勤続表彰(入社3年目~)、リファラル採用制度 他にも多数あります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

完全分煙のため、受動喫煙の心配はございません。

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:40
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目1番1号 
(株)キミカ 採用担当
TEL : 03-6825-1192
URL http://www.kimica.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)キミカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キミカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キミカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キミカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。