最終更新日:2025/4/21

社会福祉法人八寿会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • アパレル(メーカー)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 食品
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
訪問介護スタッフはご利用者が住み慣れた地域そして大切な自宅で暮らし続けることができるように地域社会と連携して高齢者の在宅生活を支えます。
PHOTO
八寿会は介護資格取得ができる養成校を運営しています。入社後はキャリア計画に基づいて働きながら資格取得ができ介護福祉士国家資格取得を目指します。

募集コース

コース名
訪問介護 介護職員
無資格の方でも法人が運営する養成校で介護資格を取得し介護福祉士国家資格を目指す在宅介護プロフェッショナルコースです。入社後に経験を重ねて自分らしい新たなキャリアチャレンジができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 訪問介護 介護職員

訪問介護/定期巡回随時対応型訪問介護看護における在宅高齢者介護に係る介護業務全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 書類審査

  4. 小論文

  5. 内々定

募集コースの選択方法 企業説明会にご参加予約するタイミングで募集コースの選択をお願いします!
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 ・書類審査
・小論文
・対面面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は、2026年3月卒業予定者、および既卒者
・介護職員は、資格要件不なし(法人内にて介護資格取得養成校運営)
・相談援助職を目指して介護経験を積みたい方のキャリア形成を支援します。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・学部、学科は問いません。

募集内訳 ・訪問介護/定期巡回随時対応型訪問介護看護 介護職員2名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

神奈川県湘南エリアを中心に、地域に密着した事業展開をしている社会福祉法人です。

説明会・選考にて交通費支給あり お仕事説明&見学会を毎月定例開催しています。詳しくは当法人ホームページをご覧ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

特養介護職員(大卒)

(月給)210,300円

184,800円

25,500円

特養介護職員(短大・専門卒)

(月給)202,300円

176,800円

25,500円

特養介護職員(高卒)

(月給)191,900円

166,400円

25,500円

デイサービス介護職員(大卒)

(月給)225,300円

184,800円

40,500円

デイサービス介護職員(短大・専門卒)

(月給)217,300円

176,800円

40,500円

デイサービス介護職員(高卒)

(月給)206,900円

166,400円

40,500円

訪問介護・定期巡回随時対応型訪問介護看護(大卒)

(月給)215,300円

184,800円

30,500円

訪問介護・定期巡回随時対応型訪問介護看護(短大・専門卒)

(月給)207,300円

176,800円

30,500円

地域包括支援センター 社会福祉士(大卒)

(月給)231,600円

189,600円

42,000円

地域包括支援センター 社会福祉士(短大・専門卒)

(月給)230,000円

188,000円

42,000円

諸手当(一律)の内訳
・特養介護職員:処遇改善手当(一律)25,500円 ※別途介護福祉士手当支給/別途シフト手当支給
・デイサービス介護職員:処遇改善手当(一律)25,500円/デイサービス手当(一律)15,000円 ※別途介護福祉士手当支給
・訪問介護介護職員:処遇改善手当(一律)25,500円/訪問介護手当(一律)5,000円 ※別途介護福祉士手当支給/別途シフト手当支給
・地域包括支援センター社会福祉士:処遇改善手当(一律)22,000円/包括支援手当(一律)20,000円 ※別途オンコール手当支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・特別養護老人ホーム介護職員
大卒)250,300円
短大・専門卒)242,300円
高卒)221,900円
・デイサービス介護職員
大卒)235,300円
短大・専門卒)227,300円
高卒)206,900円
・訪問介護
大卒)225,300円
短大・専門卒)217,300円
・地域包括支援センター
大卒)251,600円
短大・専門卒)250,000円
諸手当 通勤手当、扶養手当、時間外手当
昇給 昇給昇格あり(年1回)
賞与 賞与あり(夏期・冬期・期末の3回)
年間休日数 123日
休日休暇 ・介護職員:毎月10日/年間120日+夏期休暇3日
待遇・福利厚生・社内制度

・資格取得支援制度
・介護職員初任者研修受講(無料)
・介護福祉士実務者研修受講(無料)
・キャリアパス制度/研修制度
・法人契約賃貸物件支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 神奈川

湘南エリア(藤沢市・鎌倉市)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ・月シフト制(法定労働時間内)
    ・希望休申請可能

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒251-0013
神奈川県藤沢市小塚370‐1
社会福祉法人八寿会
法人本部
永岩/瀬戸
URL https://midorinosono.or.jp/
E-MAIL midorinosono.nagaiwa@gmail.com
交通機関 JR/小田急線/江の島電鉄 藤沢駅からバス10分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人八寿会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人八寿会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人八寿会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ