最終更新日:2025/4/30

宮城県商工会連合会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内

地域の発展に貢献!

  • Y.K
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 流通経済大学
  • 法学部 自治行政学科 卒業
  • 企業支援課
  • 事業者支援における商工会職員(専門家)との連携

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名企業支援課

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容事業者支援における商工会職員(専門家)との連携

商工会に決めた理由

元々夢もなく、成り行きで地元宮城から大学進学のために関東へ上京したが、関東での暮らしを通じて地元のありがたみや居心地の良さを再認識し、生まれ育った宮城県に少しでも恩返しがしたいと思うようになり、地元宮城県で就職活動を行うことを決め、地域活性化に直接携わることができる宮城県商工会連合会へUターン就職をしました。


入社後について

経営指導員研修生として商工会に勤務いたしました。新社会人として学生とは違う環境に身を置くことを不安に感じていましたが、職場の方々の優しさに恵まれ不安なく働くことができました。業務では地域振興課に配属され、地域の景気動向や景況をとりまとめるなど、さまざまな業務に携わらせていただき、多くの経験から自分と向き合うことができました。


現在の仕事内容

現在は経営指導員研修生2年目となり、新年度から企業支援課に配属されました。事業者と商工会職員(専門家)を繋ぐ役目に加え、直接事業者支援に携わることができる業務も多く、現在では、事業者の創業に向けたセミナーの開催を計画しております。新年度から所属変わり、業務や人も変わることから気持ちを新たに1から学んでいる最中です。


トップへ

  1. トップ
  2. 宮城県商工会連合会の先輩情報