最終更新日:2025/4/30

ウエットマスター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 機械

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
どの職種であっても皆さんのこれまでの経験を活かせる機会があります。私たちは入社してくれた仲間に、長期的に成長できる場を提供します。
PHOTO
日々、私たちの仕事は部門間での連携が必要になります。「世界の空気環境を支える、変える」ことをモットーに世の中の課題を解決します。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ◇総合職

各セクションの役割は下記の通りです。

◇営業部門(文理問わず)
設計事務所・ゼネコン・サブコン・メーカーなど建築設備に関わるお客様に提案営業をします。また大手電機メーカーに対し、空調機〈エアコン〉に組み込むOEM製品を提案します。

◇サービスエンジニア(文理問わず)
加湿器の導入先である施設に赴き、定期的な点検作業、故障時の修理作業、部品交換、機器更新に向けた新製品の提案等を行います。

◇技術部門(理系の方)
新製品の設計・開発やお客様の仕様に合わせたカスタマイズ設計、組み立てを委託しているパートナー企業との連携業務を担います。パートナー企業に対しては、生産管理・品質管理などを行います。

<人を大切に育てる風土>
新入社員研修を終えた後も、階層別研修、マーケティング研修、財務研修、リーダー研修などの各種研修をご用意。長期的に成長をサポートする仕組みを整えています。また、社内プロジェクトとして「人材育成チーム」を立ち上げ、各種研修や教育ニーズの抽出、教育システムの充実を図っています。その他にも、自己啓発支援として通信教育制度があり、修了者には受講料を全額会社が補助。社外講習会の受講も推奨しており、必要な自己啓発と会社が承認すれば、受講料を全額会社が補助します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

※一次面接はWEBでの実施となります。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、面接、適性試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(書類選考時)、成績証明書(二次選考時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・総合職 5名(営業部門・サービスエンジニア・技術部門)
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考以降、対面形式の場合は(1,000円分のギフトカード)を支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了・既卒

(月給)252,000円

252,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)※2023年度支給実績:年間6.5ヵ月分
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土、日、祝)
年間休日125日 (年末年始、夏季休暇含む)
有給休暇、慶弔休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
財形貯蓄制度、中小企業退職金共済
保養所(苗場、南鴨川、鳥羽)
団体保険、常設型プチ社食

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

(喫煙所あり)

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    (昼休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒161-8531 東京都新宿区中落合3-15-15 WM本社ビル
経営管理グループ 採用担当
TEL:03-3954-1117
E-MAIL wm-2026@wetmaster.co.jp

画像からAIがピックアップ

ウエットマスター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンウエットマスター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウエットマスター(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ