予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ひかり薬局
勤務地長野県
私はひかり薬局で『外来がん治療専門薬剤師』の資格を取得しましたが、がんの分野に特化するだけでは知識が偏ってしまいますし、がんは他のすべての分野とも関連しています。これまでの一般内科や小児科、糖尿病内科の門前薬局での勤務経験も活かし、現在もがん患者さん以外の幅広い患者さんにも対応しています。また、透析患者さんの在宅訪問も行っており、患者さんの自宅で薬剤管理や健康相談を行うことで、患者さんとそのご家族との信頼関係を築いています。在宅訪問では、患者さんが安心して治療を続けられるよう、きめ細やかなサポートを提供しています。弊社は保険薬局として「質」にこだわり、患者様に安心できるサービスを提供することを目指しています。私もこの方針に従い、医療機関と密に連携し、必要に応じて医師に情報提供書を作成し、治療の提案を行うことで、患者様が安全で効果的な治療を受けられるよう努めています。これにより、患者様一人ひとりに最適な薬物治療を提供し、治療効果の最大化を目指しています。
仕事のやりがいは、患者さんの治療に関わり、感謝の言葉を頂いた時に感じます。患者さんが安心して治療に臨めるよう、今後もサポートし続けたいと思っています。苦労したエピソードとしては、抗がん剤治療の副作用に苦しむ患者さんへの対応が挙げられます。抗がん剤は副作用が出ることがほぼ当然のため、悪心嘔吐や高血圧、排便のコントロールが必要です。受診の合間に電話でフォローアップし、症状を聞き取った上で副作用の妥当性を検討し、必要に応じて医師に治療の提案も行いました。ただ、脱毛や末梢神経障害などの副作用は薬物治療で対応することが困難であり、こうした副作用に苦しむ患者さんには心を痛めました…。また、抗がん剤治療に伴う副作用は「我慢するもの・耐えるもの」ではありません。しかし、患者さんは我慢してしまうことが多いため、些細な体調変化でも報告してもらうことに苦労しました。これについては、患者さんに繰り返し対応し、信頼を得ることで解決しました。
まず、私は結婚を機に新潟から長野に移住し、家族と過ごす時間や趣味の時間を大切にしたいと考えていました。弊社は休日が多く、残業も少ないため、プライベートの時間を確保しやすいと感じました。2023年には子供が生まれ、育児休暇も頂きました。子供の世話もできており、仕事と家庭を両立できています。次に、システムの機械化が進んでいる会社を探しており、弊社がその条件にマッチしていました。調剤業務の効率化により、患者さんとのコミュニケーションや薬剤師としての専門業務に集中できる環境が整っています。また、「一人薬剤師」の店舗がないことも魅力に感じました。さらに、会社が薬剤師会への会費を負担してくれるため、薬剤師会主催の勉強会に参加しやすく、最新の知識を学ぶことができます。学術大会への参加にも補助があり、先日は神戸で開催された学術大会に参加しました。また、弊社が中小企業であることも私にとって大きな魅力です。大手企業とは異なり、自分の意見が反映されやすく、会社の成長に直接貢献できると感じました。自分の意見やアイデアを実行できる環境は、仕事に対するモチベーションを高めてくれます。
まず、仕事における目標は、薬剤師としての専門知識をさらに深めることです。特にがん治療の領域において、外来がん治療専門薬剤師としてのキャリアはまだ一年目ですので、今後も知識の向上に努めたいと考えています。また、外来がん治療の分野ではリーダーシップを発揮し、後輩の育成に力を入れ、サービスの向上に貢献したいと思っています。次に、プライベートでの目標は、大量に積んでいるコンシューマーゲームの消化や、購入したもののプレイしていないボードゲームを楽しむことです。カルカソンヌは大会に出場したいです。さらに、買ったばかりの一眼レフカメラのレンズを使って様々な場面を撮影し、フォトコンテストに参加することも目指しています。他にも、魚料理のレパートリーを増やして大好きな日本酒と合わせたり、様々な珈琲豆を様々な焙煎度で飲み比べたりもしたいです。また、コロナ禍で控えていた旅行や外食を再開し、同級生との再会も楽しみたいと思っています。何よりも、昨年生まれた娘との時間を大切にし、いまだけの瞬間を大切にしたいです。娘の成長を見守りながら、家族とともに充実した時間を過ごすことが私のプライベートでの大きな目標です。
皆さんには、まず自分の興味や関心を大切にしてほしいと思います。私は内科や小児科、糖尿病内科の門前薬局での経験を経て、がん領域に特化する道を選びましたが、どの分野でも得られる知識と経験は貴重です。幅広い分野に触れることで、自分に合った領域を見つけることができます。また、薬剤師の仕事は、単なる医薬品の提供にとどまらず、患者さんの生活を支える重要な役割を果たしています。そして、医療の現場は日々進化しており、最新の知識を持ち続けることが求められます。そう聞くと研修が豊富な会社が魅力的に映るかもしれませんが、大学の講義を真面目に受けていますか?最終的には『自己研鑽』が重要なので、学術大会や勉強会に積極的に参加できる環境の就職先をお勧めします。ただ、自分の時間は大切にしてください。趣味やプライベートの時間を確保することでリフレッシュでき、仕事にも前向きに取り組むことができます。自分を第一に考えることが、患者さんを含む他人を思いやる余裕を生みます。これから大変だと思いますが、皆さんの活躍を心から応援しています。