最終更新日:2025/7/18

追加募集開始 のコースあり

アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県、大阪府
資本金
1億円
売上高
140億円(2023年度実績)
従業員
2,668名(内訳:正社員199名、パート従業員その他:2,469名) ※2024年3月1日時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
2

"トヨタ系"の底力で未来を切り拓く。「私たちにしかできない物流」を

  • 追加募集開始 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

8月以降も開催決定!【WEB開催】会社説明会お申込み受付中!内々定まで最短2週間 (2025/07/17更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)
採用担当です。

当社は、トラックや倉庫を自社で持たない一風変わった物流会社で
物流を必要とするお客様へ対して、最適な物流提案をするだけでなく
物流運営まで請け負うことで幅広いサービス提供をしている会社です。

(株)豊田自動織機の100%子会社で
働きやすさや福利厚生は物流業界の中でもピカイチです。
少しでも興味をもった方は是非、会社説明会へご参加ください。

当日は先輩社員との座談会だけでなく
エントリーシートの記入テクニックも特別に教えちゃいますよ!!

皆さんのエントリーお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    トヨタの安定した基盤あり!「たゆまぬ改善」と「高品質な物流」を提供しオンリーワン企業を目指します!

  • 職場環境

    一人ひとりの個性を尊重する職場!役職による壁はなく、先輩社員とも気軽に話ができる環境です!

  • 制度・働き方

    有休取得率90%以上!寮10,000/月~入居!育休実績80%以上(女性100%)!働きやすい制度が多数あります!

会社紹介記事

PHOTO
物流センターで働くパートスタッフさんが気持ち良く働ける環境づくりを第一優先とし、“安全・品質・生産性”の数値管理を強みに、レベルの高い物流運営を実現しています。
PHOTO
人材の成長が会社の成長に繋がるため、人材育成・教育に力を入れています。入社してすぐ手厚い研修を受けられるだけでなく、配属後も若手のチャンスが広がっています!

きっと想像もしていなかった、あなたの成長がこの先に。

PHOTO

社名の略称は、ALSo(アルソー)です。気軽にALSo(アルソー)と呼んでくださいね!

「将来、自分はどんな社会人になっているだろう」

ALSoでは、社会人として高みを目指すうえで必要になる「マネジメントスキル」を20代前半から着実に身に着けることができます。
それが結果的に、あなたの自信へと繋がっていくでしょう。 
成長のスタートダッシュをサポートするために、”育成担当による手厚い新入社員研修”と”育成担当と物流現場の連携したOJT”をご用意しております。
経験を積んだ数年後、みるみる成長する自分を見てみませんか?
きっと想像もしていなかった、あなたの成長がこの先にあるはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ALSo社名の由来
社名には、”先進的・革新的な物流を提供し、クライアントの物流課題を解決する”という強い想いが込められています。

■ALSoの物流事業領域
メーカー、商社、小売などの様々な企業に対して、物流方法の企画提案や物流センターの運営などを行っています。
ピッキング作業や梱包作業などの倉庫内業務だけにとどまらず、受発注から配送の仕組みのより効率的な方法を提案・実践し、現在は主に「医薬品・医療機器」「食品」「機械部品」「アパレル」の4分野で力を発揮しています。

■強み
当社の強みは、トヨタ式の考え方を用いて異なる物流環境でもたゆまぬ改善により高品質な物流を提供し続けられることです。
高品質な物流を提供し続けるために高度な数値管理を行っています。これにより、物流現場の異常と正常を判断し、異常を後工程に流さない仕組みづくりに力を入れています。
また、日々の改善でのムダ取りにより、安全・品質・生産性を日々高める取り組みを行っています。

■ALSoの今後の成長
当社は2002年3月に設立されて以来、たゆまぬ改善により高品質な物流を提供し続けることで請け負う業界の幅を広げていきました。
現在ではクライアントの多様なニーズに合わせた物流サービスを提供するため、先進的な物流システムや機械を導入することも検討しそれらを効率良く使いこなすことで、”私たちだからこそ生み出せる付加価値”を提供し、業界オンリーワン企業を目指します。

会社データ

プロフィール

ALSo(株)は企業の物流業務を一括受託する、いわゆる3PL事業の実働部隊として、個別物流センター案件に対応するため、2002年3月に設立した会社です。
サプライヤーの視点とユーザーの視点から今日の産業界の課題であるSCMの改革、改善で、既に数多くの実績をあげています。

事業内容
■物流センター管理・運営業務
物流センター内の人員管理・業務進捗管理をしています。

■物流センターの企画・設計業務
新規物流センターを立ち上げる際に、センター内レイアウトの企画・設計をしています。

■物流に関するコンサルタント業務/改善
各企業様が抱える物流の問題や課題を解決するための提案・改善をしています。また、当社で運営する物流センター内の問題も日々改善・解決しています。

豊田自動織機を親会社に持つALSoは、トヨタL&F(豊田自動織機社内カンパニー)と密接な連携関係により、物流センターの設計・構築から物流機器・システムのご提供までを含めた幅広い革新的な提案をクライアントへ提供できることが強みです!

#トヨタ系#豊田自動織機グループ#選考で筆記スト・グループ面接なし#内定まで約1か月#福利厚生が充実#寮・家賃補助制度あり#スポーツ経験者大歓迎
#東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、茨城、大阪、兵庫勤務あり 

PHOTO

毎月の改善活動を通して、より良いセンターづくりに取り組みます!

本社郵便番号 444-1304
本社所在地 愛知県高浜市豊田町2-1-1 (株)豊田自動織機高浜工場内 509工場
本社電話番号 0566-87-6420
東京事務所 郵便番号 100-6329
東京事務所 所在地 東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング29F (2022/9/10~移転)
設立 2002年3月12日
資本金 1億円
従業員 2,668名(内訳:正社員199名、パート従業員その他:2,469名)
※2024年3月1日時点
売上高 140億円(2023年度実績)
経営理念 L&F連携と改善ノウハウを最大限に活かし物流社会に貢献する
2025年ビジョン 当社は、経営理念をよりどころとしつつ、これまで主な利害関係者である顧客・L&F・従業員・社会に対して価値を創造してまいりました。そして、現在は、顧客・L&F・従業員・社会のために2025年にこうありたいという姿を描いて、自身をその姿に近づけるべく、お客様のニーズを先取りした新しい価値の創造を積極的に挑戦しています。

★詳しくは、当社HPに記載がございますので、是非ご覧ください!
https://www.al-so.co.jp/company/
事業所 愛知県、静岡県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県
業績 当社規定により経常利益は非公開
株主構成 (株)豊田自動織機 100%
平均年齢 36.4歳(正社員)
平均勤続年数 14.6年(正社員)
社風・風土 とっても風通しの良い社風でチームワークに重きを置いています!

私たちの仕事は、社内、そして物流センターのスタッフやメーカー工場も含めた連携、協力体制が必要不可欠です。そのため自然とチームワークを大切にする意識が高まり、部下から上司への相談や意見、役員や部門長からの日常的なアドバイスなど、年齢や役職を超えて積極的にコミュニケーションを取りながら協力して仕事を進める風通しの良い社風が根付いています!
(若手のうちから自分の想いや考えを伝えるチャンスがたくさんあるんですよ!)

是非、イベントでその様子を見に来てくださいね。
活躍している社員の特徴 「どんな方が活躍されていますか?」
よくこんな質問を学生さんから伺います。
ズバリ「いろんな人が活躍しています!」

なぜなら偏った特徴の人だけが組織にいては会社の成長に繋がらないからです。
明るい人・寡黙な人・面白い人・コツコツ取り組む真面目な人
本当にいろんな方が活躍しています!毎日が楽しくて面白いですよ。
ジョブローテーション制度 ○年ごとに異動があるなどルールで決まっている制度はございません。異動は、さまざまな地域で職種を経験することによる社員の成長と組織の発展を目的にしていますので、社員の希望と業務のタイミングを考慮して決定いたします。
沿革
  • 2002年
    • アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)名古屋市東区に設立
      3PL事業として産業車両メーカーの物流を受託開始
  • 2003年
    • 食品流通業の物流を受託・運営開始
      医薬品メーカーの物流を受託・運営開始
  • 2006年
    • 医療機器の物流を受託・運営開始
      飲料メーカーの物流を受託・運営開始
  • 2007年
    • 本社を大府市(豊田自動織機 共和工場内)へ移転
  • 2009年
    • ネット通販(EC)の物流を受託・運営開始
  • 2013年
    • 本社を高浜市(豊田自動織機 高浜工場内)へ移転
      日本ロジスティクスシステム協会 2013年度物流合理化努力賞を受賞
  • 2014年
    • 病院内の物流(院内SPD)を受託・運営開始
  • 2016年
    • 日本ロジスティクスシステム協会 2016年度物流合理化努力賞を受賞
  • 2017年
    • 日本ロジスティクスシステム協会 2017年度物流合理化賞を受賞
  • 2019年
    • 東京事務所 開設
  • 2021年
    • 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 理事長努力賞 を受賞
  • 2022年
    • 大阪事務所 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (51名中3名)
    • 2023年度

    育休・時短制度を活用しながら、活躍できる環境を整備しています ふたりの子どもを育てながら、グループマネージャーを務めるスーパーママも!

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別教育】
・1年目…新入社員集合研修(座学・現場実習)約6ヵ月間
・4年目…中堅社員集合研修、昇格研修

下記は、昇格後の就任時に受けていただく研修です
・新任監督職2級研修
・新任監督職1級研修
・新任管理職3級研修 等

【スキル研修】
・仕事の仕方(問題解決)研修
・人材育成研修

【その他の研修】
・QCC運営研修
・事業所長研修
自己啓発支援制度 制度あり
・ライセンスパワー資格取得支援制度
(資格取得につき助成金の支給:1~5万円)
 ⇒ビジネスキャリア検定(ロジスティクス管理/ロジスティクスオペレーション等)
  簿記検定、ITパスポートなど業務に役に立つ資格取得を応援します。

・e-ラーニング導入
(Webで各種講座受講)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
フォークリフト安全運転技能競技会

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、追手門学院大学、桜美林大学、茨城大学、開智国際大学、神奈川大学、関東学園大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、神戸大学、神戸学院大学、駒澤大学、至学館大学、静岡文化芸術大学、椙山女学園大学、成城大学、西南学院大学、創価大学、拓殖大学、大東文化大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、東海学園大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、常葉大学、同朋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、奈良学園大学、群馬大学、立教大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、一橋大学、法政大学、名城大学、横浜国立大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、川村学園女子大学、獨協大学

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------------
院卒   ー   ー    1名   1名   -    ー
大卒   6名   6名   12名   8名   10名   11 名
採用実績(学部・学科) 商学部
経済学部・経済学科
経営学部・経営学科
経営学部・会計ファイナンス学科
経営学部・マーケティング学科
経済学部・総合政策学科
商学部・経営情報学科
外国語学部・英米語学科
外国語学部・英語学科
現代中国学部・現代中国学科
国際英語学部・国際英語学科
国際コミュニケーション学部・国際言語コミュニケーション学科
国際コミュニケーション学部・英語学科
法学研究科・公共法政策専攻
文学部・グローバル英語学科
文学部・人文社会学科
人文社会科学部・現代社会学科
社会福祉学部・社会福祉学科
コミュニティ福祉学部・福祉学科 
文化政策学部・国際文化学科
地域政策学部・地域政策学科
情報学部・経営情報専攻
スポーツ科学部・スポーツ科学科
情報理工学部・情報システム工学科

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 4 11
    2023年 4 6 10
    2022年 6 3 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 10 1 90.0%
    2022年 9 1 88.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102354/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】の会社概要