予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支社
仕事内容営業
私は現在、営業事務をしています。1日の主な仕事内容は商品の発注作業・見積作成・お客様からの電話対応です。例えば発注業務はお客様からのご注文内容に合わせ、製品の製作・出荷の手配を行います。フェンスの設置場所や用途によってお客様のニーズは異なるため、それを汲み取ることが出来るよう、電話やメールで打合せを重ねることもあります。営業職はお客様の窓口ですので、自分の言動が会社全体の印象を左右します。良い評価が頂けるかどうかは自分次第です。その為、日々誠実に仕事に向き合うことが重要です。「自分が会社の代表なのだ」という意識を持つことで、責任感が強くなりました。初めは電話での打合せに緊張していましたが、相手の話を良く聞く・はっきり話すなどコミュニケーションの基本を押えれば顔を合わせなくても信頼関係を築くことが出来るということを知りました。私はまだ社歴が浅いですが、お客様の様々な問合せに素早く、丁寧に回答する上司の姿を見習い、少しでも近づけるよう努めています。
自分なりの就職活動の軸にあっていたからです。私の軸とは、1.より多くの人の役にたつことが出来るBtoB企業であること、2.業界トップシェアの製品があるメーカーであることでした。特に2にはこだわっていました。営業職としてお客様に自社の製品を偽ることなく、自信を持っておすすめしたかったからです。フェンスメーカーに興味があったわけではありませんが、朝日スチール工業株式会社は先に述べた2点の軸を満たしていました。また、本社が私の出身地である香川県にあり、地元の企業が関東の都会の会社に負けず劣らず成果を上げていることが誇らしかったのも理由の1つです。支社・支店はすべて五大都市の駅近くの便利な場所にあります。入社してから分かったことですが、総合職の家賃補助制度や地域別手当も厚く、都会での一人暮らしの負担が軽減されることも魅力だと思います。
就職活動で最も大切なことは自分なりの軸(大切にしたいこと)を明確にすることだと思います。それがはっきりしていれば自分に合った企業を探しやすくなりますし、エントリーシートや面接で手ごたえを感じることも多くなります。また、不採用の場合も自信を失うことなく、「自分とは合わなかったんだ」と気持ちを切り替え、次に進むことが出来ます。うまくいかないことがあっても自分を否定するのではなく、何が悪かったかを考え、次の機会に反省点を生かすようにしてください。大学のキャリアセンターでは経験も知識もある方々がサポートしてくれるはずです。一人で悩まず、とにかく行動することで先が見えてくると思います。就職活動中は自分が行動すれば多くの会社の中へ入り、見学することが出来ます。このような機会は社会人になればほとんど無いので、その恵まれた環境を十分に生かして自分の目で企業ごとの雰囲気や社員の様子を観察してみてください。どのような環境で働きたいのかというのも大切な点になると思います。就職活動中は不安や葛藤があるかもしれませんが、そんな時こそ明るい表情と大きな声で自分も周りの人も元気にするつもりで頑張って下さい。