最終更新日:2025/4/11

(株)エクスブレーン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
群馬県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • IT系

可能性をつくる

  • 桑原 拓也
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 新潟工科大学
  • 工学部 工学科
  • インフラ事業部 第二グループ
  • お客様先のシステムの運用・保守

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名インフラ事業部 第二グループ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容お客様先のシステムの運用・保守

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:55~

始業準備

10:00~

携わっている案件の調査や利用検討しているシステム、サービスの情報収集、検証を行っています。
合間にヘルプデスクのお問い合わせがあります。

12:30~

昼食
原則12時に昼食ですが、ヘルプデスクの問い合わせがあるため
メンバーとは時間ずらしてとることが多いです。

14:00~

案件の打合せや部署内の打合せがあります。

17:45~

帰宅

18:30~

メンテナンスやソフトのリリースがある場合は、システム稼働時間外に行う必要があるため
人がいなくなる業務時間後から仕事をすることもあります。

会社の雰囲気

自分のやりたいことを支持してくれる環境です。日々の業務のなかで知りたい、挑戦したと思えたことをアピールできれば、可能な限りそれに沿った仕事を割り振ってもらえる思います。資格取得時の保障も手厚いため、キャリアアップしやすい環境にあると思います。


当社に決めた理由

大学時代から漠然とIT分野の職に就きたいと考えており、地元就職で探していたなかでエクスブレーンを見つけました。最初はSE志望でしたが、話を聞いているうちに、ソフトを開発するよりもお客様の働くインフラ環境を構築するほうが面白そうと思い、入社しました。


現在の仕事内容

お客様先に派遣され、その会社でのIT部門としての業務を行っています。派遣先のお客様ごとに環境が変わるため最初のころは覚えることも多いですが、専任のスタッフとしてシステムの深い部分の業務に触れられるいい機会になります。企業が持つ多様な課題や目指している形をITエンジニアとしての視点からアプローチし、「エクスブレーンさんにまかせてよかった」と思ってもらえる人財を目指しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エクスブレーンの先輩情報