予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名インフラ事業部 第二グループ
勤務地東京都
仕事内容現場常駐クライアント担当
仕事開始メールチェック、一日のスケジュール確認
インシデント対応、打ち合わせ
社内でお昼1時間
定時
残業
前向きに仕事ができる雰囲気です。困ったことがあれば口頭でもメールでも気兼ねなく相談できるので、その分問題解決も早く、一人で変に気負わずリラックスして仕事に取り組めています。そのため仕事に対するマイナスな感情は少ないです。ちなみに、気兼ねなく相談できるといのは、私が社員仲間と特段仲がいいというわけではなく、相談するのは至極当然のことという社内認識なので、当たり前のこととして相談しています。ですので、コミュニケーションが苦手な人も相談しやすい環境だと思います。また、資格取得に対するサポートも充実しています。試験の手当支給はもちろんのこと、希望する社員同士での勉強会や、社内文書による知識の共有をその都度実施しているので自然と知識がついていきます。そういった仕事や資格に対する前向きな姿勢を会社全体から感じます。少し補足しますと、前向きを強制するような感じではありません。社内の体制やサポートを通して、自然と前向きになれるという感じです。
興味を持った入り口は、自社コンテンツを持っているということですが、決め手となったのは社員の雰囲気です。こればっかりは当人でないと分からないことですが、面接や先輩社員の質感から入社を決めました。
社外常駐としてコンピュータシステムのネットワーク構築、運用、保守をしています。簡単に言うと、派遣先の会社のコンピュータに関するお困りごとを解決する仕事です。システムの不具合やPCの故障対応、サーバメンテナンスなど、多岐にわたります。社外常駐のため、ほとんど自社に帰ることはなく基本的に派遣会社先での業務となります。自社にいるだけでは触れられないシステムや業務プロセスがあるため、多くのことを学ぶことができます。