予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
店舗・製造センターを通して食品流通ビジネスの基礎を習得し、各種マネジメントを学んだ後、店舗運営(店長)、商品開発(バイヤー)、商品発注業務(ディストリビューター)、商品製造(メニュー開発・調理スタッフ)、店舗開発、人事総務、経理などのスペシャリスト候補として、スキルアップを図ります。【一例のキャリアステップのイメージ】※適性にあった配置転換をしております。●生鮮部門(精肉・青果・水産・惣菜)担当店舗配属後はまず、各店頭で販売する肉や魚、野菜などの一次加工業務からスタート。売り場づくりや接客経験を重ねながら、スーパーマーケット運営のイロハを学びます。↓●生鮮部門(精肉・青果・水産・惣菜)主任各部門の主任は、いわば専門店の店長職。各売り場の責任者として、商品のクオリティや人材の教育・管理について一定の責任を負い、よりよい店づくりの一翼を担います。↓●食品部(店長代行)食品部は飲料やカップ麺・調味料などの加工食品の売場業務を担当しながら、店長の右腕として店舗全体の運営にも携わります。↓●店長店舗の総責任者として、店舗運営に関わる数値管理やパート・アルバイトの採用・教育・評価、稼働計画の作成などを行います。☆このほか、バイヤー、商品発注業務責任者、食品製造工場の責任者、店舗開発、人事総務、経理などのスペシャリストに挑戦することもできます。【入社後の流れ(研修制度)】4月1日~:約10日間の新入社員研修に参加4月中旬~:OJTや定期研修(2カ月毎)を通じて、業務スキルを習得2年目以降:各部門・ポジションに応じた階位・専門研修に参加店長クラス:成績優秀者を対象とした約1週間の海外研修(アメリカ)に参加☆世界のトップ企業の店舗を視察し、陳列数や売り場づくり、コストのかけ方など日本の流通業との違いを体感。帰国後の店づくりや業務改善などに生かしています。【求める人物像】・食べる事が好きな方・向上心を持って、前向きに成長し続けられる方・チームワークを重んじ、円滑なコミュニケーションを図れる方★転居を伴う転勤なし原則として、配属店舗は希望を考慮して決定。転居を伴う異動はなく、通勤距離に応じてガソリン代や高速代も全額支給します。車通勤の方が多くなりますので、入社時までに普通自動車運転免許の取得を推奨しております。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
内々定
総合職
大卒・大学院了初任給
(月給)253,000円
253,000円
高専・短大・専門卒初任給
(月給)233,000円
233,000円
入社後6ヶ月間。条件は本採用時と変更なし。
◆各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)◆住宅手当補助制度(上限有り)※新卒の方のみの制度となっており諸手当欄の住宅手当とは別途で支給いたします◆結婚祝金・出産祝金,育児・介護休暇◆産前産後休業(産前6週間産後8週間)◆育児短時間勤務制度◆インフルエンザワクチン費用全額補助制度◆401K制度(確定拠出年金制度)◆団体保険割引制度◆退職金制度◆ポイントカード社員特典制度有り◆年1度の定期健康診断が無料
呉市を中心に25店舗 【広島・広島エリア】 【広島・呉/東広島エリア】 【ショッピングセンター】8店舗 広、焼山、阿賀、江田島、御所の浦、竹原、熊野、港町 【スーパーマーケット】15店舗 仁方、安芸津、安浦、能美、大柿、宇和木、大野、新広、陽光台、片山、温品、中筋、向洋、吉田、三次 【ビッグハウス】2店舗 黒瀬、沼田※転居を伴う転勤や広島県外への転勤はありません。 ※配属を決定する際には希望勤務地をお聞きします。 ※先輩社員は自宅から通勤している人も多くいます。
(例)8:00~17:009:00~18:0012:00~21:00※店長、店長代行者のみ