最終更新日:2025/4/17

東洋ワークセキュリティ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系

様々な仕事の経験と資格取得で自信をつける

  • 佐藤 凌太
  • 2015年 入社
  • 35歳
  • 東北電子専門学校
  • 大崎営業所(宮城県)
  • 業務管理(警備員の勤務シフトの調整、請求書作成)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名大崎営業所(宮城県)

  • 仕事内容業務管理(警備員の勤務シフトの調整、請求書作成)

入社から現在までの仕事内容

2014年4月1日に入社し、約1年半、警備現場で交通誘導の仕事を行ってきました。 当社は交通誘導業務が主力の販売品目ですが、時折行われる大規模なイベント警備なども行っているので、私もそれに参加したことがあります。

現在は佐沼営業所で、警備員の配置現場の決定などを行うシフト管理や、請求書作成など事務作業全般を行っています。


当社のアピールポイント

当社の魅力の一つは、大規模なイベント警備の仕事に携われることです。私自身、2016年10月に開催された「いわて国体」で、警備員の一人として仕事を行ってきました。交通誘導とは違う、いままでに経験したことのない規模の中での仕事は、大変だったと同時に、よい経験となりました。

もう一つは、警備に必要な国家資格の取得チャンスに恵まれている点です。社内講習など会社からのバックアップのおかげもあり、私も資格を2つとることができました。


オフの過ごし方

多趣味ですが、主に古書店巡り、読書、落語鑑賞です。趣味の幅を広げることも、趣味の一つかもしれません。


後輩へのメッセージ

私は学生時代、デザイン関連の仕事に就きたく、日々作品制作と就職活動を行っていました。しかし、なかなか内定をいただくことができず、あるとき「他の業界にも目を向けてみよう」と考え、そのような中で当社にたどり着き、内定をいただくことができました。

最初は正直、まったく異なるジャンルの会社ですから、「自分は仕事をしていけるか」と、内心不安だらけでした。現在は資格を取得し、様々な仕事を経験させてもらい、自信をつけることができ、嬉しく思っています。

最後に、みなさんが少しでも当社に興味を持ち、入社していただけると嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 東洋ワークセキュリティ(株)の先輩情報