最終更新日:2025/4/21

東洋ワークセキュリティ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部

自分の頑張りを、会社はよく見てくれています

  • 廻谷 賢二
  • 2016年 入社
  • 32歳
  • 駒澤大学
  • 法学部 政治学科
  • 越谷営業所(埼玉県)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名越谷営業所(埼玉県)

入社から現在までの仕事内容

入社のきっかけは、企業の合同説明会に参加し、話を聞いたことでした。それまでは、金融関係の仕事、銀行員になることを考えていましたが、地域に安心・安全を提供できる、事業が拡大基調という話を聞いて興味を持ちました。

入社後は、警備員として宇都宮営業所に配属。主に道路工事や建物の建設現場での交通誘導として現在仕事しています。

警備員として大事なのはKY力です。KYとはすなわち「危険予知」、起こりうる事態を想定してどう対策するかが警備員に問われます。正直なところ、頭を使うより体を使う仕事なので、厳しい仕事という印象はありませんでした。


いまの仕事のやりがい

仕事をしている中で、お客様から厳しいお言葉をいただくこともありますが、お客様から「君が来てくれると安心できるよ」というお言葉をいただいたときは「仕事をしてよかったな」と、やりがいを感じます。歩行者を誘導する際に、歩行者の方から「ありがとう」という言葉をいただけたときは、とてもうれしく思います。また、仕事をやっていくにつれて「この場ではどう動けばいいのか」が分かってくるので、自己の成長を実感できます。


当社のアピールポイント

会社は、社長や上司が気軽に声をかけてくれるような、風通しのよい環境です。失敗しても先輩や上司がフォローしてくれる体制もしっかりあります。私自身も周りの方々に助けられ恵まれていたと思います。

今後の目標は、国家資格を取得すること。東洋ワークセキュリティでは、資格を取得した先輩が教えてくれる勉強会を開いてくれるなど、資格取得に力を入れてくれています。

また、チャンスが多いこともアピールポイントです。東洋ワークセキュリティは事業を拡大しており、本人の努力次第でいくらでもキャリアアップできる会社です。そのための若手社員へのサポートも、会社は全面的にバックアップしてくれます。


後輩へのメッセージ

まだ将来何がやりたいとか、どういう仕事をしてみたいなど、具体的に決まっていない方もいると思います。私もその一人でした。

そんな方は、ぜひたくさんの企業の説明会に参加してみて下さい。いままで自分が持っていたイメージが変わり、可能性が広がっていくと思います。その中に、東洋ワークセキュリティがあると、うれしいですね。

企業選びの中での仕事のやりがいや面白さは大切ですが、就活期間は「これから自分がどんな風に暮らしていきたいか」と人生を長い目で考える良い機会だと思います。焦らず視野を広げて、後悔のないよう頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 東洋ワークセキュリティ(株)の先輩情報