最終更新日:2025/4/17

東洋ワークセキュリティ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系

自分の『良さ』を生かせる職場です

  • 松堂 紗椰
  • 2020年
  • 30歳
  • 専門学校那覇日経ビジネス
  • 公務員ビジネス科ステップアップコース
  • 新宿営業所
  • 観光施設の手荷物検査・スーパー店内警備

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名新宿営業所

  • 仕事内容観光施設の手荷物検査・スーパー店内警備

入社~現在の仕事内容

初めて経験した現場はスーパーでした。仕事内容は主に混雑時の入場制限や駐車場の整備などでした。体力的にキツイ時もありましたがお客様に「いつもありがとう」や「体に気をつけて頑張ってね」と声を掛けてもらえるだけで元気が出て頑張ろうと思えます。施設でのお客様の手荷物検査の現場では危険物などを施設内に入れてはいけないので常に緊張感がある現場ですが一緒に働いている先輩や同期がしっかりサポートしてくれるので大変なこともありますが安心して働けています。また、今は交通誘導の現場にも行っています。このように普通では経験できない仕事にたくさん関われるのですごくやりがいがあるし自分の成長を感じながら楽しく働けています。


入社のきっかけ

私はハローワークでこの仕事を見つけました。元々専門学校で人々の安全を守りたいという思いから公安系の公務員を目指していました。しかし、試験に失敗し民間のお仕事を探していたところハローワークの方にこの会社を紹介していただきました。ホームページなどで詳しく調べ、ここだ!と思いました。実際に面接のときにさらに細かく話を聞きこの会社に入社したいと思いました。


営業所の雰囲気

営業所の雰囲気は明るくすごく良いです。社員の皆さんがとても気さくで最近どう?とか何か困ってる事ない?などととても気にかけてくれるので不安な事もちょっと気になってる事などもすぐ相談できます。仕事中はもちろんしっかり集中して働いていますが休憩中はとても和やかでメリハリがありすごく居心地が良い職場だと思っています。


オフの過ごし方

私は筋トレが趣味なのでジムに通っています。なので休みの日は朝5時くらいに起きて掃除や洗濯などを終わらせてお昼にジムに行き、帰ってきて次の日からの仕事の準備をするという毎回同じ休日を過ごしています。このルーティーンをこなすことで翌日から気持ちよく働けます。


自分の今後と学生へのメッセージ

私は、これから国家資格の取得やこれまで学んだことを生かしながらもっと色々なことにチャレンジしてレベルアップしていきたいと思っています。警備業はほとんどが初めての事ばかりで不安な事もあると思いますが上司や先輩立がしっかりサポートしてくれるので安心して働けます。やりがいを感じながら成長出来ると思うので、一緒に楽しく頑張りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. 東洋ワークセキュリティ(株)の先輩情報