予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名カスタマーサービス部
勤務地千葉県
仕事内容弊社サービスをご導入いただいているお客様の保守・運用業務
中途入社してからこれまで3部門を経験しています。それぞれ、「キャッシュレス決済に関わる営業」、「新規事業部門での企画・営業」、そして現在の「カスタマーサービス部」です。現在の主な業務は、サービスの導入から日々のシステム保守・運用業務です。お客様が新店をオープンする際、新店でキャッシュレス決済を利用可能にするための申請・登録業務を担当しています。加盟店毎に申請方法や登録内容が異なるので、申請ミスや登録漏れを防ぐよう努めています。一見、これまで私が経験してきた3部門の業務内容には共通点がないように見えますが、お客様視点に立って資料作成や説明を行うこと、社内外問わず期日などの約束を守るといった誠実な対応で取り組む点では全ての業務において共通しています。特にコロナ禍以降、WEBでのお打ち合わせが主流になり、これまでとは違うコミュニケーション方法が求められるようになりました。対面での営業時代を経験しているからこそ、苦手意識なくWEBでのお打ち合わせも円滑に行えるようになりました。
プライベートでも同様ですが、常に感謝の気持ちを言葉にするようにしています。時間や気持ちにゆとりがなくなると責任転嫁をして自分のことを棚に上げてしまいたくなることもありますが、全てのことが当たり前ではないこと、当たり前のことが当たり前に出来ているのは自分以外の誰かのおかげだということを自覚して日々感謝するようにしています。特に仕事においては、私が担当するタスクはお客様に納品するまでのほんの一部であることがほとんどで、タスクの全体は他部署のおかげで成り立っていたり、部署内の誰かのおかげで業務を円滑に行うことができています。日頃から感謝の気持ちを持つこと、ないものではなくあるものに目を向けて、ささいな幸せに気付くことによって心が豊かになり、他者にも自分自身にも優しく接することができると考えています。また、思っているだけでは伝わらないので口頭はもちろんのこと、メール、チャットなども使用して自分の言葉で感謝の気持ちを伝えることを意識しています。
数ある企業の中で、弊社の募集内容をご覧くださりありがとうございます。就職活動中に、入社後の業務について明確なビジョンを持っている人の方が少ないと思いますが、これまで就職活動を複数回経験してきて思ったのは、「これだけは譲れない」というポイントを自分の中で明確に持つことが人生の岐路に立った時の選択において大切だと感じています。こうだったらいいのになあ。の理想は尽きることがありませんし、入社後に状況が変化する可能性もあります。譲れないポイントを軸に判断することにより、自分自身にとってより満足度の高い選択が出来るのではないでしょうか。ITやキャッシュレスと聞くと専門職のような難しい印象を受けるかもしれませんが、弊社には幅広い業務があり、日々進化していますのでみなさんの個性やスキルを活かせる業務がきっと見つかると思います。