最終更新日:2025/6/30

(株)新愛知電機製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 設備工事・設備設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
盤製造、機器開発、ともに高い技術力を備えています。長年の納入実績があり、お客様の要望に寄り添った提案をしています。
PHOTO
年の近い先輩が後輩を指導する体制です。専門知識も必要な仕事ですが、入社後に3カ月から半年かけてOJT研修があります!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
総合職(技術職)~理系学科卒の先輩社員多数活躍中~
技術職希望の方は、こちらからご応募をお願いいたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(設計職、品質管理部門、生産部門)

盤製品における技術職は、お客様からの仕様や要望を「図面」というカタチで表現します。
オーダーメイドでカタチにするため毎回仕様は違ってきますがそこが当社の強みです。
ただご要望を叶えるだけでなく、設計によって事故のリスクを減らすような一工夫を加え、
お客様のニーズ以上のものを手がけて頂きます。営業職と同行し現地調査を行う場合があります。
過去の事例ストックがありますので参考にしながら解決策を提案します。
機器分野の技術職は、無停電社会に貢献する自社ならではの製品を生み出してもらいます。
既存の製品を時代のニーズに合わせるにはどの様な改良が必要なのか社内で試験検討をします。
また、災害対策で活躍できる新製品の開発も行います。機器分野の切替開閉器は海外需要が高く、
常に品質保持が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会予約時【一次選考・会社説明会】技術職限定を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会開催から約1カ月~1カ月半程度で内々定となります。
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 最終選考に進まれる方は、下記の提出をお願いします。

1.履歴書(学校指定)
2.成績証明書
3.卒業見込み証明書
4.あなたの好きな事や普段の様子が分かる写真1枚と、そのストーリーを記載した書類(様式は自由、複数写真も可)。
※プライベートな写真大歓迎です!人物重視の面接をしたいと思いますので思い出や趣味、好きなこともOKです!
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、第2新卒の方(卒業後3年以内の方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学生(学科問わず)

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 【対面実施の場合、支給あり】
アクセス:JR高蔵寺駅よりタクシーで20分
タクシー代は実費を支給致しますので領収書をお持ちください。
会社説明会 会社説明会では、工場見学・先輩社員との座談会も実施。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)224,000円

224,000円

大学院卒(修士課程)

(月給)231,100円

231,100円

  • 試用期間あり

3カ月間(試用期間中とその後で労働条件は変わりません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ※上記基本給に加え、対象条件を満たす者に下記手当を別途支給。
◆職責手当(管理職以上)
◆家族手当(扶養家族(税法上)を有する従業員に対して支給)
◆別居手当(別居手当は、単身赴任者に対し月額支給)
◆資格手当(弊社指定資格取得者に月額支給)
◆現場作業責任者手当(各件名作業日毎に任命された作業責任者に対し支給)
◆営業手当(営業の外勤セールスマンに支給)
◆営業内勤手当(本社工場及び鈑金工場以外に勤務する内勤従事者に月額支給)
◆通勤手当
◆割増手当(時間外労働・休日労働・深夜労働実施時に支給)
◆活動協力金(当社の諸活動で定められた支給金額、支給対象者範囲を元に支給)
◆転勤手当(転勤先で必要となる生活用品などの準備費用として、赴任時支給)
◆自己啓発手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 /夏 7月、冬 12月
年間休日数 125日
休日休暇 ◆週休2日制(原則 土、日、祝)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆フリーバカンス休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇、育児目的休暇、介護休暇
◆育児休業、出生時育児休業、介護休業
◆振替休日制度
待遇・福利厚生・社内制度

<法定福利厚生>
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
<法定外福利厚生>
◆財形貯蓄制度
◆選択制確定給付企業年金制度
◆社員持株会制度
◆各種団体保険
◆三大疾病サポート保険加入
 三大疾病に罹患した場合、治癒に専念し会社に復帰する為の保険を会社が負担。
◆インフルエンザ予防接種補助金
◆健康保険組合保養所
◆資格取得補助
◆社員褒賞制度
◆昼食費補助
◆借上社宅制度(対象条件有)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

<本社>
〒485-0802 愛知県小牧市大字大草字年上坂5953-1

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働7.66時間/1日

    ◆試用期間:支社・営業所
     ・8:30~17:10 実働7時間40分(7.666…)/1日
    ◆配属後:フレックスタイム制度(コアタイム無)
     出勤日数により清算期間の総労働時間数が変動します。
     ・精算期間:1日~月末
     ・1日の標準労働時間数:7時間40分

  • フレックスタイム制の部署もあり(業務計画に合わせて、始業終業時刻を自主的に選択して労働する時間の制度)
    【フレックスタイム制度(コアタイム無)】
     出勤日数により清算期間の総労働時間数が変動します。
     ・精算期間:1日~月末
     ・1日の標準労働時間数:7時間40分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育制度 階層別教育、職制別教育、管理職新任研修、部署内OJT
また外部講習などへも社内申請により、自発的なセミナー参加の実績があります。

問合せ先

問合せ先 (株)新愛知電機製作所 
採用担当 梅澤
〒485-0802 
愛知県小牧市大字大草字年上坂5953-1 
TEL:0568-68-8301 FAX:0568-68-8631
URL http://www.aichidnk.com/
E-MAIL 採用担当 梅澤 a.umezawa@aichidnk.com
交通機関 JR名古屋駅からJR中央本線をご利用ください。

本社までの所要時間:約50分
JR名古屋駅--JR高蔵寺駅(JR中央本線):31分
高蔵寺駅からお車:約20分
駐車場も完備しております。(お客様駐車場は正門左手にございます)

画像からAIがピックアップ

(株)新愛知電機製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新愛知電機製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新愛知電機製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ