最終更新日:2025/5/14

(株)田窪工業所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • その他メーカー

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
各営業所へ配属後は、常に先輩や上司がサポートに入り、少しずつ業務を教えていく万全のサポート体制。一つひとつ着実に成長できる環境が当社の特徴ともいえる。
PHOTO
各営業所には営業職のほかに、伝票作成や納品日の調整など、営業のサポートを担当する業務職が在籍。わからない点や不安な点があれば、いつでも相談できる。

募集コース

コース名
総合職(営業・技術)
いずれの職種も将来の幹部候補として、それぞれの職務を担当していただきます。
※選考時に希望職種をお伺いします。職種は併願可能です。
※営業職のみ全国転勤の可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

当社の主力商品である「タクボの物置」を中心に、専門商社や販売店に対して提案・販売していく職種です。まずは約1ヶ月間、本社でビジネスマナー研修や商品の基礎知識、製造の現場などを学びます。そのあと全国各地の営業所のいずれかに配属となり、先輩同行のもと営業研修がスタート。既存のお客様のもとへ伺い、新商品やキャンペーン商品の案内をしながら、商品や顧客のニーズを聞き出します。ホームセンターでは、展示品の組立作業に携わることも。営業は、幅広い商品知識を身に付けて、売上促進や商品の認知度向上に向けた業務全般に携わります。

【先輩の声】
◆入社動機◆
 インターンや面接を通じて感じた「人のよさ」に惹かれて入社を決めました。現在も、職場の上司や先輩方には気軽に質問できる雰囲気があり、優しくサポートしていただける環境の中で、のびのびと積極的に仕事に取り組めています。

◆田窪工業所の好きなところ◆
 ・温かい人が多く、安心して働ける雰囲気があること。
 ・若手も積極的に意見を発信できる場があること。特にSNS運用では若手が中心となって進めることが多く、若手の声を大切にしてもらえていると実感しています。

◆大変だったことと、それを乗り越えた経験◆
 ・入社当初は業界用語が分からず、現場で先輩の話を聞いていても理解できないことが多くありました。しかし、その都度先輩に教えていただきながら復習を重ねることで、少しずつ自分で対応できる場面が増えてきました。今では一人で現場の打ち合わせにも参加するようになり、自分の成長を実感しています。
 ・お客様に分かりやすく説明することの難しさを日々感じています。人によって知識量が異なるため、相手に合わせた言葉選びを意識しています。また、誤った理解をされている場合もあるため、丁寧なヒアリングと説明を心がけています。

◆今後の挑戦◆
 まだまだ知識不足を感じる場面が多いため、知識の偏りをなくし、幅広い分野に対応できる営業として成長していきたいと考えています。

(営業本部 越智菜月 2023年入社)

配属職種2 技術・デザイン職

当社が開発・製造する物置、自転車置き場などの商品のデザイン、生産に関わる技術職です。自社商品の企画開発、デザイン、商品づくりの現場の第一線で活躍する生産技術など、「タクボの物置」の進化を支え、品質を高めていく仕事です。ものづくりが好きな人や機械・電気の仕事に挑戦したい人だけでなく、表現を楽しみたい方も活躍できるステージが開けています。

〈生産技術〉
◎設備機器の設計、機器類の配置、修理 
◎金型の設計・製作、工場内の電気設備における保守 
〈商品開発〉
新製品やリニューアル品の開発・設計・試作 
〈デザイン〉
幅広いアイテムのデザイン・試作
〈生産管理〉
生産計画の立案、コスト管理、効率化・高品質化に向けた取り組み

※愛媛県西条市勤務となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシート、適性検査は同時に案内いたします。(全てWEBにてご都合の日時にご提出いただけます。)
技術職を志望する方は、能力検査・適性検査を実施いたします。
適性検査・能力検査・エントリーシートでの合否はありません。

選考方法 会社説明会(オンライン)

My CareerBoxにてエントリーシート提出+適性検査(オンライン)
一次面接(対面またはオンラインでご選択いただけます)

最終面接(対面)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My CareerBoxにてエントリーシート提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
※大学院卒は技術職のみ可。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■営業(3名)
■技術(2名)技術・商品開発
募集の特徴
  • 総合職採用

技術職のみ愛媛県西条市勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(営業・技術) 

(月給)222,000円

222,000円

大学院卒(技術)

(月給)255,000円

255,000円

短大・専門・高専卒(営業・技術)

(月給)201,000円

201,000円

※既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

※試用期間6カ月、試用期間後の待遇と相違はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当
通勤手当(40,000円まで)
地域手当(四国地区以外に配属の場合:25,000円)
住宅手当
資格手当
役付手当
技術手当
運転手当
単身赴任手当
家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日数:120日
日曜日、会社カレンダーに定める土曜日、祝祭日、夏季休日、年末年始休日
年次有給休暇、特別有給休暇(結婚・忌引・転勤)
待遇・福利厚生・社内制度

借上住宅(営業所)、社宅(西条市円海寺)、社員食堂(西条工場)、互助会制度、財形預金制度、従業員持株会制度、確定給付型企業年金制度、親睦(慰労)会開催(年1回)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

喫煙所は屋外に別途設置

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡

※技術、管理は愛媛県西条市の勤務となります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    総合職(営業職の場合)
    8:30~17:30
    実働8時間(休憩60分)

    総合職(技術職の場合)
    8:00~17:10
    実働8時間(休憩70分)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.59時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)田窪工業所
〒799-1392
愛媛県西条市北条962-7
総務部担当:杉森/日野/高橋
TEL:0898-65-5000
URL https://takuboindustrial.com/recruit/
交通機関 最寄り駅:壬生川駅

画像からAIがピックアップ

(株)田窪工業所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)田窪工業所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)田窪工業所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。