予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の主力商品である「タクボの物置」を中心に、専門商社や販売店に対して提案・販売していく職種です。まずは約1ヶ月間、本社でビジネスマナー研修や商品の基礎知識、製造の現場などを学びます。そのあと全国各地の営業所のいずれかに配属となり、先輩同行のもと営業研修がスタート。既存のお客様のもとへ伺い、新商品やキャンペーン商品の案内をしながら、商品や顧客のニーズを聞き出します。ホームセンターでは、展示品の組立作業に携わることも。営業は、幅広い商品知識を身に付けて、売上促進や商品の認知度向上に向けた業務全般に携わります。【先輩の声】◆入社動機◆ インターンや面接を通じて感じた「人のよさ」に惹かれて入社を決めました。現在も、職場の上司や先輩方には気軽に質問できる雰囲気があり、優しくサポートしていただける環境の中で、のびのびと積極的に仕事に取り組めています。◆田窪工業所の好きなところ◆ ・温かい人が多く、安心して働ける雰囲気があること。 ・若手も積極的に意見を発信できる場があること。特にSNS運用では若手が中心となって進めることが多く、若手の声を大切にしてもらえていると実感しています。◆大変だったことと、それを乗り越えた経験◆ ・入社当初は業界用語が分からず、現場で先輩の話を聞いていても理解できないことが多くありました。しかし、その都度先輩に教えていただきながら復習を重ねることで、少しずつ自分で対応できる場面が増えてきました。今では一人で現場の打ち合わせにも参加するようになり、自分の成長を実感しています。 ・お客様に分かりやすく説明することの難しさを日々感じています。人によって知識量が異なるため、相手に合わせた言葉選びを意識しています。また、誤った理解をされている場合もあるため、丁寧なヒアリングと説明を心がけています。◆今後の挑戦◆ まだまだ知識不足を感じる場面が多いため、知識の偏りをなくし、幅広い分野に対応できる営業として成長していきたいと考えています。(営業本部 越智菜月 2023年入社)
当社が開発・製造する物置、自転車置き場などの商品のデザイン、生産に関わる技術職です。自社商品の企画開発、デザイン、商品づくりの現場の第一線で活躍する生産技術など、「タクボの物置」の進化を支え、品質を高めていく仕事です。ものづくりが好きな人や機械・電気の仕事に挑戦したい人だけでなく、表現を楽しみたい方も活躍できるステージが開けています。〈生産技術〉◎設備機器の設計、機器類の配置、修理 ◎金型の設計・製作、工場内の電気設備における保守 〈商品開発〉新製品やリニューアル品の開発・設計・試作 〈デザイン〉幅広いアイテムのデザイン・試作〈生産管理〉生産計画の立案、コスト管理、効率化・高品質化に向けた取り組み※愛媛県西条市勤務となります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
エントリーシート、適性検査は同時に案内いたします。(全てWEBにてご都合の日時にご提出いただけます。)技術職を志望する方は、能力検査・適性検査を実施いたします。適性検査・能力検査・エントリーシートでの合否はありません。
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方※大学院卒は技術職のみ可。
技術職のみ愛媛県西条市勤務となります。
大卒(営業・技術)
(月給)222,000円
222,000円
大学院卒(技術)
(月給)255,000円
255,000円
短大・専門・高専卒(営業・技術)
(月給)201,000円
201,000円
※既卒者は最終学歴に準ずる
※試用期間6カ月、試用期間後の待遇と相違はありません
借上住宅(営業所)、社宅(西条市円海寺)、社員食堂(西条工場)、互助会制度、財形預金制度、従業員持株会制度、確定給付型企業年金制度、親睦(慰労)会開催(年1回)
喫煙所は屋外に別途設置
※技術、管理は愛媛県西条市の勤務となります。
総合職(営業職の場合)8:30~17:30実働8時間(休憩60分)総合職(技術職の場合)8:00~17:10実働8時間(休憩70分)