予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
あらゆる角度からあなたの価値観を知りたいです♪(2025年4月17日)
当社は、価値観が合うかどうかを大切にしています。あなたの趣味や特技を通して、何に興味があるのか、何を大切にしているのか、などを知る事ができればと思っています!あらゆる角度からあなたの価値観についてお伺いできれば嬉しいです。また、趣味や特技が、もしかしたら仕事で活かせるかもしれませんし、あなたのこれからの可能性についても知っておきたいと思っています♪ちなみに。。。当社では、WEB個別面談も随時実施しており、若手社員と1対1でざっくばらんにお話をしています。会社紹介、就活のお悩み相談、雑談などなど…お気軽にご参加いただければと思います!ーーーーーーーーーーーーー★お問い合わせ先★日本テクノロジーソリューション株式会社採用担当078-304-4439saiyo@solution.co.jpーーーーーーーーーーーーー
行きたい気持ちがあれば、訪問してみたら良いと思います!(2025年4月17日)
企業の事をもっと知りたい!先輩に会って話が聴きたい!という気持ちがあれば、積極的に先輩訪問をしてみたらいいのではないかと思います(^^)その熱い気持ちも伝えられるはずです。当社では、学生さんとコミュニケーションをとれる機会や、リアルな様子を見てもらえる機会を大切にしております。例えば、【社長登壇!プレミアム会社説明会】では、会社見学ツアーや、座談会もプログラムに含まれています。また、個別での会社見学、社員との個別面談なども可能なので、ご興味あればご相談ください!説明会予約画面より、ご応募も可能ですのでチェックしてみてくださいね!お会いできるのを楽しみにしております!ーーーーーーーーーーーーー★お問い合わせ先★日本テクノロジーソリューション株式会社採用担当078-304-4439saiyo@solution.co.jpーーーーーーーーーーーーー
あなたが特に一生懸命になって取り組んだこと、成長を感じたことを教えてください!(2025年4月10日)
学業、アルバイト、サークル活動…どれが印象が良い、などは特にはございません。その取り組みのなかで・なぜ始めたのか・どんな想いで続けたのか・どんな風に困難を乗り越えたのか・そこから何を学んだのか・その経験で活かされた「あなたらしさ」は何かなどを考えてみたらいいのではないかと思います。当社としては、そうしたエピソードから、あなたがどういう時に生き生きと挑戦を楽しむことができるかなど、価値観に通ずる部分を知ることができればと思っています!就職活動をしていく中で様々なお悩みが出てくると思います。そんな学生さんのために、相談できる機会を当社でも作っております。どうぞご活用ください♪●マッチング面談(個別WEB面談)会社の紹介からお悩み相談までざっくばらんにお話しています!●社長登壇!プレミアム会社説明会。最後には座談会もあり、いつも色んな質問をいただいています!あなたとお会いできるのを楽しみにしております(^^)
あなたの想いをしっかり込めてください!!(2025年4月9日)
志望動機を書くときには、是非「なぜこの会社なのか」というのを明確にしてみてください。 企業独自の強み・方針・文化などへの共感はありますか?当社であれば、例えば…・説明会でお伝えした内容に対して、どのように感じたか・価値観に共感しているか・他社ではなくて、ここが良い!と感じている理由などがあると嬉しいです。他の企業でも良いのではないか…と思ってしまうような、抽象的な内容だとすごく勿体ないと感じてしまいますので気を付けてみてください**
エピソードが繋がっていてもOK!(2025年4月8日)
◎学生時代に頑張ったこと・経験・行動の理解・エピソード(過去の努力)・何をどう学んだか ◎自己PR・人柄・強みの理解・強み(現在と未来)・どう企業で活かせるか「学生時代に頑張ったこと」から、何を学んだかを教えてください!特に頑張ったことが思いつかない…という方もいらっしゃるかと思いますが、学業やサークル活動、アルバイト…どんなことでも大丈夫なのです!そこから何を学んだかが大切です。是非、何を目標に頑張ったか。なぜ途中で投げ出すことなくやり抜くことができたか。工夫したことなど、あれば一緒に教えてください♪自己PRはあなたらしさをアピールしてください!■自慢できること■夢中になったこと■語れることなどでもOK!そうしたエピソードから、あなたの価値観を知る事ができたら嬉しいと思っています。就職活動は「合うか、合わないか」が重要だ考えますので、お互いの価値観について知る事ができればと思います!当社のプレミアム会社説明会では、代表から「価値観」や「就職活動で大切なこと」をたっぷりお伝えしておりますので、是非お気軽にご参加いただければと思います!
理系・文系を気にせず、ワクワクすることを!(2025年3月31日)
理系だから、文系だからというのはあまり考えなくてもいいかと思います。自分の興味のあるものは何か、ワクワクすることは何か、ということの方に目を向けてみたら良いのではと感じます。実際に当社では、理系出身の営業マンや、文系出身の技術者がおります。理系のイメージ、文系のイメージがそれぞれあるかもしれませんが、枠に囚われずに就職活動をしてみても良いと思います!
ぜひ会社説明会にご参加ください!(2025年3月31日)
弊社では、基本的に面接の前に会社説明会にご参加いただいております。弊社でなくてもおすすめとしては、なるべく会社説明会に参加した方がいいと思います!どんな会社なのか、価値観は合うかなど、実際に働く人と会ってから、選考を希望するかを判断してみてください。また、当社の説明会では社長が登壇し、学生さんに向けてリアルなメッセージをお伝えしています。共感いただけるようでしたら、きっと価値観も合うのかなと思います(^^)説明会を選考に進むかどうかの判断材料にしてください。対面とWEB同時開催ですので、ご参加しやすい方法で是非お気軽にお越しください♪【プログラム】■どんな風に働いている?会社見学ツアー■代表による会社紹介(企業からみる就活の実態、当社の価値観、目指すところ など)■若手、中堅、社長、どの立場にも意見を聴ける!座談会お会いできるのを楽しみにしております!
無断欠席はやめましょう!(2025年3月27日)
「急遽参加ができなくなってしまった!」ということは少なからず起こり得ることだと思います。仕方ないこともあると思いますが、そのときに何も連絡せず…はNGです。企業側としても、参加と聞いていて来られなかったら心配もします。また、参加される認識で説明会などの準備を行っています。来られなくなったときは、必ず連絡をしましょう。また、過去には手ぶらで説明会・面接に来られた学生さんも…。少しびっくりしました。(^^;;何かを学ぶ姿勢、メモや筆記用具もないんだなぁ・・・と。何も持ち帰らないつもりなのかなと。。意図せずとも伝わってしまう姿勢があるので、そうした点も意識しておくことをおススメします!当社の【プレミアム会社説明会】では、社長が登壇し、就職活動で大切なことや社会人でも活かせる「ものの見方・考え方」についてお話をしたりします。毎回大好評でみなさんに多くの学びを持ち帰ってもらっています!是非、お気軽にご参加ください(^^)
心を込めて丁寧に書いてみてください♪(2025年3月26日)
弊社では面接の前に事前に履歴書を提出いただいております。つまり、データで送付いただくことになるのですが、たまに手書きの履歴書を撮影した写真を送っていただくことがあります。手書きで履歴書を準備いただいた場合は、スキャンをしてデータ化した方が良いです!写真となると、影が映り暗い部分が生じたり、手ブレしてしまったり…見えずらく印象が悪くなってしまう可能性があります。それだともったいない!あとは、ひとつひとつ丁寧に、その履歴書を受け取る人の立場になって考えてみたら、より心を込めて準備ができるのではないでしょうか*写真がズレている…文体にバラつきがある…などが無いよう、細部まで注意してみてください。丁寧さは必ず伝わります”
「価値観」を教えてください♪(2025年3月22日)
面接で聴きたいのは「あなたの価値観」です!これまで取り組んできたことの「動機」や「背景」に注目してみてほしいです。「すごい結果を出していないからアピールできない」などは思わないでくださいね。どんな活動でも、結果は関係なく、「なぜ」それを選んだか「なぜ」最後までやり抜くことができたか「なぜ」心が動いたかというようなことを教えてほしいです。また、何かに取り組んだ経験が思いつかない・・・と思ってもあなた自身をPRできるポイントは必ずあるはずです!例えばこんな見つけ方はどうでしょうか?■今までに夢中になったこと■自分では当たり前だと思っているが、周りから「すごい」と言われること■興味を持って行動したこと■ちょっと自慢できること■大好きで語れること「大したこないな・・・」と思うことでも構いません!こうした観点から思いついた出来事を深堀りしていくと、きっとあなたらしさが見えてくるはず。なぜそれに興味を持った?どんな行動をした?どんな気持ちだった?何を目的とした?など、意識していなかったことを考えてみると、新しい気づきがあるかもしれません!弊社では、【マッチング面談】という個別WEB面談を行っています!・就活のお悩み相談・会社紹介・質問回答・雑談 などできますので、お気軽にご活用ください!(^^)