予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業二部 空調課
仕事内容空調設備の設計・販売、工事の手配、機器メンテナンス
私のいる部署は、業務用のエアコンを始めとする空調設備を提供しています。当社の営業は空調設備の設計・販売、工事の手配、機器メンテナンスなど幅広く対応しています。工事に関しては私たち自身は作業しないものの、”管工事施工管理技士”や”電気工事士”の資格を持つメンバーも多く、工事の際には施工管理として立ち会います。
私は工場や学校、商業施設などに多く携わってきました。工場の場合は面積が広いため、いかに作業者に効率よく風が当たるか、反対に学校ならスペースに合わせた設計・施工をしていくかも腕の見せどころです。以前担当した案件では、職人さんの手配や機械の発注、工程の作成などから始め工期は長くなりましたが、少しずつ工事が進んでいき、無事に終えたときの達成感は格別でした!
私は学生時代に電気電子を学び、設備施工で地域に貢献しようと、この部署を希望しました。今後は電気工事施工管理技士の資格取得を目指したいと思っています。案件によっては資格を持っていないと入札に参加できないものもあるので、この仕事にとって資格は重要です。専門的な知識を持っていればお客様からの質問にも的確に応えることができます。資格は自分自身の武器になると考え、今後も多くの資格取得にチャレンジしていきたいです。
就職活動は本当に大変だと思います。しかし、考え方次第で就職活動は楽しめると思います。私は就職活動を一種の「社会勉強」と考え取り組みました。会社説明を聞き、その企業が社会においてどのような役割を果たしどのようなビジョンを持って経営しているのか、それを知ることで企業の成り立ちや経済の仕組みなども学ぶことができます。「内定」だけに縛られることなく、前向きに貪欲に「楽しみながら学んでいこう」という気持ちで取り組めば、就職活動の見方も変わってくると思います。