最終更新日:2025/3/12

MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円/MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス(株)全額出資
売上高
189億円(2024年3月)
従業員数
1,105名 (出向者を除く)2024年3月31日現在
募集人数
51~100名

日本最大級の保険・金融グループをシステムで支える。

プライム画像

◆*.━━━採用担当者からのお知らせ━━━.*◆ (2025/03/12更新)

伝言板画像

MS&ADシステムズの採用ページにアクセスをして頂き、ありがとうございます!

2026年新卒入社の会社説明会、及び選考に関する最新情報やご予約につきましては、『MS&ADシステムズ新卒採用マイページ』を通じて行います。
まずは、マイナビよりエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方に『MS&ADシステムズ 新卒採用会員制ページ』をご案内いたします。


<MS&ADシステムズ 新卒採用情報ページ>
https://www.ms-ad-systems-recruit.com/

<MS&ADシステムズ オフィシャルサイト>
https://www.ms-ad-systems.com/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    世界トップ水準の保険・金融グループを目指すMS&ADインシュアランス グループのシステム中核会社です

  • キャリア

    当社のキャリアパスは8つの人財モデルがあり、本人希望とスキルなどを総合的に判断し、決定します

  • 技術・研究

    多くの社員が研究会活動に参加し、技術・ノウハウの吸収以外にも、異業種交流を通じて人脈を築いています

会社紹介記事

PHOTO
世界トップ水準の保険・金融グループを目指すMS&ADインシュアランスグループのビジネスをITで発展させることが当社の使命。各社との信頼関係が当社の事業基盤です。
PHOTO
社員の8割が高田馬場にある本社に集っています。眺めの良い高層階で、公園に隣接していて豊かな緑に囲まれた環境。フリーアドレス設計のオフィスで、社員交流が活発です。

世の中への貢献度が高いシステムを手掛けられる醍醐味。学び合う風土を推進力に。

PHOTO

人事部のOさん(右)とMさん(左)。「社員の人柄の良さは当社の自慢。プロジェクトが佳境の時期にも、人間関係で悩んだことは一度もなく、風通しの良い環境です」

■保険の未来を支えるIT基盤を
当社はMS&ADインシュアランスグループのシステム中核会社として、グループの事業を支えている会社です。品質が高く使いやすいシステムを追求し続けることで、数千万人に上る保険加入者のお客さまの安心と安全を守る役目を果たしています。
現在は、保険業界の新しいビジネス展開に向けて必要なインフラを整備するため、社内で大型プロジェクトが発足。グループ各社のIT構造最適化を力強く推進しています。

当社の仕事の醍醐味の一つに、そのスケール感が挙げられます。2013年のシステム基盤共通化対応時には、予算規模で数千億円、パートナー会社の方々も含めると1000人以上の総力を結集した超大型プロジェクトをやり遂げました。以降も数百億円規模のプロジェクトは定期的に手掛けていますし、既存の業務フローを変革することに寄与したり、日本を代表する企業向けのシステム対応や新聞に取り上げられるようなプロジェクトに関わったりする機会も珍しくありません。「世の中にインパクトを与える仕事をしたい」「社会に貢献している手応えを味わいたい」といった志向の人も、やりがいを見つけやすいと思います。

■学び合い、挑戦する風土
当社は大手企業グループの流れを引く「ユーザー系Sler」ですが、事業会社とはフラットな関係性です。ユーザーの声に真摯に耳を傾けつつ、保険ビジネスや業務課題解決のパートナーとして、積極的に意見や提案を出しています。何十、何百という要望を整理して現実的な着地点を見つけていくためには、調整力や交渉力に加え、多くの人の合意形成を図るための説明力や伝達力が欠かせません。

創造性とチャレンジ精神に溢れた働きでグループに貢献していけるよう、たゆまず新しい技術を培い、前例のないことにも果敢にチャレンジしていくことも大切となります。そのため、未経験者も経験者もそれぞれに必要な学びを得られる教育制度を充実させています。例えば、学びたい講座を制限なく受講できるeラーニング制度や、社内外の研究会・ロボコンなどに有志で参加しているチームもあり、前向きに自己研鑽に取り組める環境です。学び合う風土は当社のカラーであり、そうした社員たちの姿勢が、事業会社各社からの信頼の礎となっています。
(人事部 人事グループ/Oさん・Mさん)

会社データ

プロフィール

世界トップ水準の保険・金融グループを目指すMS&ADインシュアランス グループ(三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保等)。
グループのシステム中核会社がMS&ADシステムズです。
ITによりグループの発展に貢献することが当社の使命であり、グループの価値をITによって高めていきます。

システムエンジニアの仕事領域は、非常に幅広いものです。
プログラミング等のシステム開発はもちろん、ユーザーのニーズを引き出すための打合せから始まる企画設計、社内の他システム担当者やソフトハウスとの折衝、開発チームが最適な成果を挙げるためプロジェクトマネジメントなど、システム技術力だけではなく人間力も発揮することが求められます。
MS&ADシステムズでは、保険業務に精通したシステム技術者・プロジェクトマネージャーとして成長するための、充実した研修と豊富な実務経験の積み重ねがあります。

世界トップ水準の保険・金融グループをシステム面で支えるプロフェッショナルとして共に成長・挑戦する仲間を募集します。

事業内容
三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社をはじめ、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、三井住友海上プライマリー生命保険株式会社 等、MS&ADインシュアランス グループ内のシステム全般にわたる企画/設計/開発/運用

PHOTO

ITプロフェッショナル集団としてMS&ADグループの保険ビジネスを支える

本社郵便番号 169-0072
本社所在地 東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
本社電話番号 03-6233-4030
設立 1986年7月
資本金 1億円/MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス(株)全額出資
従業員数 1,105名 (出向者を除く)2024年3月31日現在
売上高 189億円(2024年3月)
事業所 本社・高田馬場事業所/東京都新宿区
千葉ニュータウン事業所/千葉県印西市
パレスサイドビル事業所/東京都千代田区
聖蹟桜ヶ丘事業所/東京都多摩市
聖蹟桜ヶ丘せいせきC館事業所/東京都多摩市
主な取引先 三井住友海上火災保険(株)、あいおいニッセイ同和損害保険(株)、三井住友海上あいおい生命保険(株)、三井住友海上プライマリー生命保険(株) 等、MS&ADインシュアランス グループの各社
平均年齢 40歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 36時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.4%
      (259名中71名)
    • 2024年度

    ※ 2024年4月1日現在

社内制度

研修制度 制度あり
毎年、本部別人材育成計画を策定し、計画に基づき、育成をしております
<内定者・新入社員向け研修>
・入社準備プログラム
・新入社員研修(5ヵ月:社会人の基礎、プログラミング・システム開発演習、基盤の基礎など)
・OJT制度(入社後2年間1対1で先輩社員がスキルアップを支援し、3ヶ月に1回、部長面談あり)
※1~3年目社員は、年間140時間程度の学習時間(集合研修、Web研修、勉強会など)

<全社員向け研修>
・集合研修:100コース以上(昇格時研修、技術系研修、キャリアデザイン研修、ヒューマン系研修など)
・選択式Web研修(Udemy Business):1400コース以上
・自己啓発通信教育講座(受講料補助対象):100コース以上
・専門分野別育成カリキュラム(グローバルIT人財、デジタル人財、高度プロジェクトマネージャーなど)
・グループ別勉強会・グループ会社との勉強会(月1~2回程度)
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度(社外研究会斡旋、通信講座半額補助、資格試験の受験料補助、報奨金支給業務に必要な社外研修受講、書籍購入の費用補助など)
メンター制度 制度あり
・キャリア支援制度(メンター制度、外部機関による成長サポート相談)
・トレーニー制度(事業会社、社内他部署での業務経験の機会)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
<人財育成/キャリア支援に関する制度>
 ・自己啓発支援制度(社外研究会斡旋、通信講座半額補助、資格試験の受験料補助、報奨金支給
業務に必要な社外研修受講、書籍購入の費用補助など)
 ・キャリア支援制度(メンター制度、外部機関による成長サポート相談)
 ・技術力認定制度(Silver、Gold、Platinum(認定階層に応じた手当あり))
 ・トレーニー制度(事業会社、社内他部署での業務経験の機会)
 ・社内表彰制度(社長賞、特別賞の上位受賞者への賞金あり)
 ・ポストチャレンジ制度(募集のあった業務への応募)
 ・海外駐在員、海外研修制度(アメリカ、シンガポールほか)
 ・目標チャレンジ制度、Monthly Meeting(業務、キャリアに関する上司との面談)


社内検定制度 制度あり
・技術力認定制度(Silver、Gold、Platinum(認定階層に応じた手当あり))

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、大分大学、鹿児島大学、九州大学、京都産業大学、東洋英和女学院大学、東海大学、群馬大学、工学院大学、甲南大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東邦大学、東北大学、日本大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学、お茶の水女子大学、高知工科大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手県立大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、畿央大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、群馬県立女子大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、城西国際大学、上智大学、白百合女子大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、長岡技術科学大学、奈良女子大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、函館大学、阪南大学、弘前大学、広島国際学院大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
長岡工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年4月入社74名
2023年4月入社50名
2022年4月入社51名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 29 45 74
    2023年 27 23 50
    2022年 19 32 51
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

代理店向けシステム開発・保守とDX推進を担当しています!
O.M
2022年
25歳
九州大学
経済学部経済経営学科
代理店システム第一部/DX推進部
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104751/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】

似た雰囲気の画像から探すアイコンMS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】と業種や本社が同じ企業を探す。
MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. MS&ADシステムズ(株)【旧三井住友海上システムズ/旧あいおい保険システムズ/旧NDIコンピューターサービス】の会社概要