最終更新日:2025/5/15

(株)日進観光

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス

基本情報

本社
福岡県
資本金
2,300万円
売上高
156億円(2024年度)
従業員
110名(派遣、アルバイト含む)
募集人数
6~10名

内々定まで最短2週間!店舗運営のプロとして仕事のおもしろさはたくさん!”人“を大切にする会社です!☆大卒月給25.5万円以上☆入社祝金30万円☆奨学金返済支援制度☆

【内々定まで最短2週間】一緒に楽しく働きませんか? (2025/04/15更新)

伝言板画像

日進観光とは?

■大学生初任給は「月給25.5万円以上」
■月平均所定外労働時間は「3時間」
■毎月の給与に奨学金返済分を上乗せ「奨学金返済支援制度」
■入社祝金30万円!!
■研修制度充実「海外研修」あり
■「社員食堂」あり
■福岡県外への転勤なし!

当社の職種に興味をお持ちいただけたら、詳細は募集コースをご覧いただき、
エントリー&説明会のご予約をお待ちしています★

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は3時間と短く、ワークライフバランスを重視しています。

  • 制度・働き方

    入社祝い金30万円や奨学金補助制度などの福利厚生も充実しています!!

  • 戦略・ビジョン

    お客様にとって、心地よい環境と丁寧なサービスづくりを提供し続けます。

会社紹介記事

PHOTO
一人一人が携帯している経営計画書に基づき方針の共有を行い、社員一同が同じ方向に向いて仕事に臨んでいます。
PHOTO
スタッフ全員が、お客様のために何ができるかを考え、行動することが重要だと考えています。

第二創成期を共に歩む、チャレンジ精神旺盛な方を求めています!

PHOTO

第二成長期を迎え、たくさんのチャンスをものにすることが重要と語る宮本社長(上)と目標に対する意識を全員が持つことが強い力になると語る大野専務(下)。

現在の店鋪は4店鋪ですが、まずは福岡都市圏に10店鋪の規模まで成長したいと考えており、そのためには、それぞれの店鋪を任せられるだけの優秀な人材が必要です。
即ち、これから入社される皆さんにも、いち早く主任や店長として活躍していただけるチャンスが拡がっているということになります。
一方、店鋪単位の食事会などが定期的に開催されたり、上層部が積極的に社員に声掛けしたりと、社長を筆頭に幹部と社員の距離が近いのも当社の自慢。
この時代では珍しく、各店舗での賄い(社員食堂)もあります。
社員が健康的に、やりがいを持って満足できる仕事ができる環境をつくることが会社としての使命であり、そういう気持ちで仕事に取り組むことができれば、自ずとお客様に満足していただける接客サービスが提供できると考え、社内の環境整備に取り組んでいるのです。

「今から、ここから、自分から」をスローガンに5年後、10年後を見据えた計画を立て、着実に成長し続ける企業でありたいと考えています。第二創成期を迎え、たくさんのチャンスが拡がる当社で、あなたのポテンシャルを発揮してください。皆さんのチャレンジをお待ちしています。
〈代表取締役社長 宮本 敏憲〉

当社は、1979年に創業し、現在、福岡都市圏を中心に4店鋪を展開しています。2011年より新卒採用を開始し、2026年度の採用で16期目を迎えますが、新卒で入社された社員には、将来、幹部として活躍して欲しいと考え、東京・大阪での研修や同業他社との人事交流など、教育・研修体制の充実を図っています。

当社には、「お客様第一主義」「環境整備」「経営計画書」という3つの柱があります。
「お客様第一主義」というのは、お客様にキングが一番だと思っていただくために、お客様に良いと思ったことはすぐにやる、もっと良い方法を見つけたらすぐに変更する、間違えたと思ったらすぐ止める、というやり方を実践し、お客様に喜び・満足を提供すること。
「環境整備」とは整理・整頓・清潔・躾と呼ばれるものをしっかりと実行し、仕事のやり方・考え方に気づく習慣を身につけること。
「経営計画書」は社員全員が携帯し、方針の共有を行い、朝終礼で毎日読み上げることで、同じ方向を向いて仕事に臨むこと。この3つの柱を実践しながら、さらなる発展をめざしています。
〈専務取締役 大野 徹ニ〉

会社データ

プロフィール

日進観光は、創業以来、地域密着でパチンコ、スロットの店舗を運営している福岡の会社です。当社では、時代のニーズに合わせた店舗展開をしています。
郊外店舗に大型駐車場を設置したり、お客様に少しでも楽しく遊技していただけるよう積極的に1円パチンコ、5円スロットなどを展開したりするなど、お客様ファースト(顧客起点)を常に実践し続けています。
そのお客様ファーストを陰日向となり支えているのが当社の従業員であり、当社は従業員満足度を向上させる努力をしています。
また、お客様のニーズにお応えするためには様々な視点からアイデアを出す必要があり、そこに職掌は関係ありません。自分自身の立場から相手の気持ちに立って自由に意見を言いながら、お客様のために心地よい環境と丁寧なサービスづくりが大切だと考えています。

当社の特徴は、若いうちから労務管理や経営管理など、経営者目線に立った仕事ができる点。
一国一城の主としての視点を持ちながら、様々な視点からビジネススキルを身につけることができます。こういったことがしたい!という強い気持ちを持っている方には、自分の意見が活かせる最適な環境が整っています。

当社は今年で創業45周年を迎えますが、これからの当社を担っていくのはみなさんであると確信しています。そんなみなさんを迎え入れる当社は、更なるイノベーションを目指して突き進んでいきます。当社は従業員のモチベーションこそが最大の宝であると考えています。

事業内容
■アミューズメント店舗の運営

PHOTO

本社郵便番号 811-1211
本社所在地 福岡県那珂川市今光6-52
本社電話番号 092-953-0155
創業 1979年4月23日
設立 1981年10月28日
資本金 2,300万円
従業員 110名(派遣、アルバイト含む)
売上高 156億円(2024年度)
代表者 宮本 敏憲
事業所 那珂川キング本店1500 …福岡県筑紫郡那珂川市今光6-52
キング2     …福岡県筑紫郡那珂川市中原2-10
キング3久山1700    …福岡県糟屋郡久山町大字久原3186
キング博多店   …福岡県福岡市博多区住吉5-4-3
主な取引先 (株)ニューギン
京楽産業.(株)
(株)三洋物産
(株)SANKYO
(株)大都技研
サミー(株)
(株)北電子
山佐(株)
(株)マースシステムズ
(株)九州エース電研
西日本シティ銀行
(株)九州リースサービス
沿革
  • 1979年4月
    • 創業者宮本泳俊と宮本敏憲が個人事業者として、福岡県筑紫郡那珂川町に「キング」創業
  • 1981年10月
    • 「(有)日進観光」として法人化
  • 1981年12月
    • 「キング」に隣接して、2号店「ニューキング」をオープン
  • 1988年12月
    • 福岡県筑紫郡那珂川町に2号店「キングプラザ」をオープン
  • 1991年6月
    • 「(有)日進観光」から「(株)日進観光」へ法人改組。
      同時に資本金を2,300万円に増資。
  • 1992年6月
    • 「キング」「ニューキング」をリニューアルし、「パチンコキング」としてオープン
  • 1995年12月
    • 「キングプラザ」が全面改装
  • 1996年2月
    • 宮本敏憲が代表取締役社長に就任
  • 2000年3月
    • 「キングプラザ」はスロットを増台(381台)にし、リニューアルオープン
  • 2004年12月
    • 「パチンコキング」のパチンコを増台(650台)し、リニューアルオープン
  • 2005年5月
    • 福岡県柏屋郡久山町に3号店「キング久山」(880台)をオープン
  • 2007年7月
    • 「キングプラザ」のスロットを減台し、パチンコを増台(総台数387台へ)
      「キング久山」のパチンコを960台に増台
  • 2009年10月
    • 「キング久山」のパチンコを1,040台に増台し、「プレジャービジョン」を設置
  • 2010年12月
    • 「キング久山」の4円パチンコを減台し、1円パチンコを120台併設
  • 2011年7月
    • 福岡県福岡市博多区住吉に4号店「キング博多店」(711台)をオープン
  • 2011年12月
    • 「キング博多店」の20円スロットを38台減台し、4円パチンコを48台増設(総台数721台)
  • 2012年9月

    • 「キング本店」の4円パチンコを減台し、1円パチンコを80台併設
  • 2012年12月
    • 「キング博多店」の4円パチンコを減台し、1円パチンコを24台増設
      「キング博多店」の20円スロットを減台し、5円スロットを40台併設
  • 2013年12月
    • 「キング本店」の設置台数を1200台にし「那珂川キング本店」としてリニューアルオープン
  • 2015年12月
    • 「キング博多店」の店内を改装し、リニューアルオープン
  • 2016年2月
    • 「キング久山」の店内を改装し、リニューアルオープン
  • 2018年5月
    • キングプラザを「キング2」に屋号変更
  • 2018年5月
    • 那珂川キング本店の設置台数を1500台にし「那珂川キング本店1500」としてリニューアルオープン
  • 2021年4月
    • キング久山の設置台数を1650台にし「キング3久山1700」として九州最大級の店舗としてリニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修、新人研修、ビジネスマナー研修、海外研修 等


自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州産業大学、九州情報大学、近畿大学、久留米大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡工業大学、別府大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、北九州工業高等専門学校、KCS福岡情報専門学校、公務員ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2023年:2名(男性2名)
2024年:7名(男性6名、女性1名)
2025年:8名(男性8名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 0 8
    2024年 6 1 7
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

深く考えて実行する!
S.M
2020年入社
30歳
福岡大学
法学部法律学科
那珂川キング本店
現金の管理、WEBサービスの更新
PHOTO

取材情報

働きやすさと仕事のやりがいを両立。気持ちに“ゆとり”を持てる職場が自慢!
支え合える仲間と学び、成長できる環境がここに。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104758/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日進観光

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日進観光の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日進観光と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日進観光を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)日進観光の会社概要