予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名稲沢工場 生産技術課
仕事内容工場設備の維持管理
私は、皆さんの身近にある「LPガス」を充填する「容器」を製造している工場で働いています。所属している部署は「生産技術課」という部署になります。主な仕事は、工場で稼動している様々な設備の維持管理です。設備が常に正常に稼働するよう維持するためには、日々の点検、調整、修理といったメンテナンスは重要な仕事です。また、このメンテナンスの基準を見直すことで、より良い製品を効率よく生産することを目指しています。他にも工場から出る廃油や産廃の管理や繁忙期には現場の手伝いをするなど、裏方的な仕事も行います。
正直なところ直感で決めた部分が大きかったと思います。大学では「応用化学」を専攻していたため、就職先は化学に関係したところに行きたいと思い職を探していました。そんな時に、この会社のホームページを発見し、LPガスを充填する入れ物(ガスボンベ)を作っている会社というところに興味が沸き、即エントリーしたことを覚えています。
当社は、全国に支店・営業所・工場が点在しています。私はその中の稲沢工場に勤務しています。工場では周囲の先輩方から厳しい指導を受けることもありますが、親身になって面倒を見て下さる方が多く、また、後輩達も、与えられた仕事に真面目に取り組み、夏の暑い日や凍えそうに寒い冬の日もありますが、みんな一生懸命がんばっています。就業時間や年間休日などはきちんと決められているので、メリハリがあり、特に子育て世代の若い社員が働きやすい環境になっていると思います。
近年、「働き方改革」という言葉をよく耳にすることが多くなりました。自分がやりたい仕事、自分のキャリアを生かせる仕事など就職先を探す基準はさまざまだと思いますが、「職場環境」も非常に重要な選択肢の一つである。そういう時代に入ったと思います。面接の際は、「御社の職場環境を詳しくお聞きしたいのですが」と担当者の方に投げ掛けてみてはいかがでしょうか。