予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 CSISグループ データ支援
私の業務は主に2つあります。1つは、クライアントから預かったデータの社名・住所等を参照してユーソナーが持っている企業ごとのユークコードを付与することです。これはクライアントのデータ整備に使われています。さらに業種や売上などの情報を追加で付与することにより、顧客の傾向分析やマーケティングの支援などにご利用いただいています。営業との作業内容の確認・納期の調整・データの出し方の相談、チームメンバーへの案件の割り振りなども行っており、マネジメント能力も身につきます。もう1つは、ユーソナーのメイン商材である「ユーソナー」のデータベース面の管理です。3ヶ月に1度ユーソナーのアップデートがあるので、そのリリース作業を担当しています。2つ合わせると社内の7割くらいの人と関わることになり、コミュニケーションが非常に重要になります。使う言語としては基本SQLのみで、上記以外の業務でpythonを少し使っています。
私が入っているサークルは「謎部」です。名前だけでは何をするサークルか分かりずらいですが、活動内容はリアル脱出ゲームに挑むことです!一応リアル脱出ゲームを説明しておくと、マンションの一室や野球場や学校、廃病院、そして地下鉄や六本木ヒルズなど様々な場所を舞台に、謎を解いてそこから「脱出」することを目的とした体験型ゲーム・イベントです。学生の時に友達と1度だけ参加したことがあり、その時は失敗はしましたがすごく楽しかったのでこのサークルに参加しました。活動頻度は年4,5回程度で、なかなか難しく負け越していますが、その分クリアできた時は非常にうれしいです。
ユーソナーは福利厚生は充実している方だと思っています。仕事に直接関係ないとはいえ、働き続けていく上では重要になってくる項目です。個人的に推したいことが下記の2点です。1.無料でお昼ご飯が食べれる2.無料でアイスが食べれる1は、毎日お弁当が出るので外に食べに行く必要がなく、休憩時間をゆっくり過ごせるところがいいです。2は、夕方の疲れ始めた時に利用するとリフレッシュできるのでかなりありがたいです。