予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名 ビジネスクリエーション事業部
勤務地大阪府
仕事内容既存ユーザーのシステム改修におけるPL
FutureOneは大手就活サイトで知りました。私自身は文系ですが、大学の授業でプログラミングの授業を受講し、コードを書くだけで何かが表示される面白さに惹かれ、IT業界に興味を持ち始めました。その後インターンシップに参加し、未経験者でも理解できるような説明や対応をしていただき、「きっとFutureOneなら未経験ながらでも挑戦できる」と思い、面接を受け入社した次第です。入社前も入社後も、先輩社員の方がとても親身になって相談に乗ってくださり、部署や上司などは関係なく業務で分からないことがあったときはすぐに相談ができる環境があります。そのような環境のおかげで、最近は少しずつではありますが仕事内容を習得できている実感も持ち始めてきました。
現在は基幹業務システムのバージョンアップ案件に携わっており、役割としてはプロジェクトリーダーとして参画しております。業務内容としてましては顧客対応や社内外のスケジュール管理などを行っています。1ヵ月の小規模~半年間に亘る中規模案件のプロジェクトリーダーを経験しており、現在は複数案件掛け持ちで日々業務に取り組んでおります。案件毎にお客様の業種やシステムの仕様が全く違うため、日々新しい知識の積み重ねです。最初は分からないことばかりですが、先輩社員の方がフォローしてくださるので、未経験の方でも挑戦できる環境だと思います。
就職活動は、様々な業界を知れる貴重な機会だと思います。まず今の自分はどのようなことが出来て、何をしたいのかをじっくり考えることで、挑戦してみたいこと等が思い浮かぶのではないかと思います。また就職活動は自分との闘いだと考えていましたが、実際そうではなかったです。周囲の友だちから客観的な意見をもらったりと今まで気づかなかった自分に気づけたりと自信にも繋がりました。周囲に頼ることは今後社会人になっても、とても大事です。学生のうちから様々な人に頼り、自身も頼られる方になれると尚良いのではないかと考えます。就職活動は沢山の壁があると思いますが、自身の力を発揮できるよう頑張ってください。応援しています!