予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ショップ営業部 第4グループ
仕事内容販売営業職
入社を決めた理由は、私のことを「大勢の就活生の中のAさん」ではなく、個人として見てくれていると感じたからです。就活をしていた時は全部で20社くらいエントリーをしましたが、来るメールは一斉送信で業務連絡のみ。内定をもらってもその後の連絡は無い会社がほとんどでした。ふつうはそれが当たり前だと思いますが、ハスコムモバイルは「就活順調ですか?」などの連絡をくれたり、面接の時に直接会った時も優しく話しかけてくれたのが印象的だったのでこの会社に決めました。
自分で立てた目標を達成できたときにやりがいを感じています。1か月ごとに「〇〇を〇件獲得する!」という目標を立てているので、達成できた時はやりがいを感じますし、先輩もほめてくれるので次も頑張ろう!と思えます。ノルマではないので達成できなかったら帰れない、、ということはありませんが、私は目標があった方が頑張れるタイプなのでいい制度だと思っています。なので、私と同じようなタイプの方には向いている仕事だと思います!
最近だと、マイスターの資格を取るための練習は苦労しました。特に、1か月前から始めた実技試験の練習では時間内に収めることとお客様のニーズを引き出すのが難しくて何度も練習をしたことが大変でした。ですが、先輩スタッフが何度も何度も練習に付き合ってくれたおかげで、本番の実技試験では100点を取ることができました!私自身も嬉しかったですが、何より周りの先輩方がすごく喜んでくたのが嬉しかったです。次はグランマイスターの資格取得に向けて頑張ります!
私が所属している店舗は、オープンしたばかりの新店舗です。店舗の内装が今までのドコモショップとは大きく変わり、北海道ではまだ4店舗しかないデザインの店舗なので、「ここってドコモショップであってるよね?」と言われることもありますが(笑)、「すごくきれいだからまた来たい」と言ってくださる方が多いのでこの店舗で働けているのが嬉しいです。スタッフは全員20代で歳が近いので、仕事の相談はもちろんプライベートの話をすることも多いです。また皆ポジティブな性格なので毎日楽しく働いています☆
就活生の皆さん、まずはここまで読んでいただきありがとうございます!私が就活をしていた時は、行きたいと思っていた企業に3次面接や最終面接で落ちて、この先の見えない不安で夜眠れなくなったこともありました。周りの友達がだんだんと就職活動を終えていき、自分も適当なところに決めてさっさと就活を辞めてしまおうと思ったこともあったけれど、あきらめずに就職活動を続けていたからハスコムモバイルに出会えました。今は大変な時期だと思いますが、自分に合う職場は絶対あると思うのであともう少し頑張ってください。応援しています!!