予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名EHV車両搭載グループ
勤務地愛知県
仕事内容機械設計検討、3Dモデリング
ログインするとご覧いただけます。
子供を保育園へ送り、出社お迎えは妻担当
始業開始チームメンバと業務進捗確認を行い、コミュニケーションを図る
自席でPOを使い作業。CADソフトを使い3Dモデリング検討
昼休み終業先の食堂やお弁当持参し、お昼ご飯&休息をとる
グループ内で昼礼グループメンバと連絡事項や当番制のスピーチでコミュニケーションをとる
関係部署と打ち合わせ
業務終了帰宅
解析・机上での計算のみで設計したモノの出来上がりを見ることなく次の部署へ渡す必要があるので、本当にこれで大丈夫かなという不安は若干感じることが多々あります。また、先行開発部署なので開発前提がよく変わり、日程やシステム、部品形状、課題の変化が非常に多いことも苦労します。ただ、担当したプロジェクト部品を搭載した車が世に出たときは、感慨深い思いになりましたね。世に出るまで時間はかかるが、先行開発のやりがいだなと思います。大量生産前提なので、自分のアイディアで生まれた形状やシステムが世の中の人に使われている事が実感できるのが、この仕事の1番のやりがいです。
「自動車技術開発業務ができる」「トヨタのHV開発が出来る」「転居を伴う転勤がない」「名鉄グループなので倒産リスクが低い」、この4点からクロップス・クルーに決めようと決意しました。大学で機械系を学んでいたので、知識を活かすのにも最適かと思いました。
仕事とプライベートの両立!
私は先行・先々行開発といったまだ世に出ていない車両・技術に関われることに惹かれクロップス・クルーに入社しました。また、開発に留まらず仕事の分野が多岐に渡っていて、活躍できる分野の選択肢が豊富なのも魅力に感じました。皆さんも自分が活躍できる選択は何なのか、じっくり考えてみてください!また、学生時代の友達は一生の友達。就活が終わったらたくさん思い出を作ってくださいね。