最終更新日:2025/5/14

(株)テクノジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
モノづくりエンジニア(生産技術/CAD/設計)学部学科不問で歓迎!スピード選考実施中!
関東近郊勤務を中心に全国各地で活躍する場があります◎
《約8割がCAD未経験スタート!》学部学科不問!
新型車の開発や人々の生活に必要なインフラ施設の立ち上げ等の業務に携わることが出来ます
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 自動車エンジニア

生産技術/品質保証/試作量産部品の検査解析/実験業務/金型設計/設計補助業務/CAD上でのシミュレーション業務/サービスマニュアル作成など様々なプロジェクトに適性を鑑みて配属になります。

★将来発売される新型車両のプロジェクトが中心です!

配属職種2 プラントエンジニア

施工マネジメント(設計・調達・建設・試運転)
CADオペレーター:設計職のエンジニアのサポートとして図面の修正からスタート!

★人々の生活(主に水処理)インフラに携わる仕事に就くことが可能です!

配属職種3 社会インフラエンジニア

日本全国の鉄道・空港関連施設など、多種多様な社会インフラ設備の保守メンテナンス

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
2週間以内などスピード選考も可能ですのでご相談ください!
選考方法 適性テスト・面接は2回(採用面接、役員面接)を予定しております。

※関東在住の方に関しては研修センター見学や本社での面接をお願いしております(本社までの交通費は個人負担とさせていただいております)
遠方の方に関してはWEB面接をさせていただいております。

※説明会と一次面接を同日に実施することも可能ですので、ご相談ください!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性テストはSPIではなく簡単なテストです(10~15分)

提出書類 履歴書
※入社承諾後に成績証明書・卒業証明書等の提出をお願いする予定です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の為、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定および卒業後3年以内の方で就業経験のない方
・当社はアウトソーシング事業の為、お客様先での業務になり日本語でのコミュニケーションを求められます。

その為、外国籍の方に関しては日本語レベルN1(N2以上)を基準。「技術・人文知識・国際業務」のビザ取得の為、「機械・電気・情報」いずれかの修学歴をお持ちの方を対象とさせていただきます。

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学生以外でも文系(法学部や経済学部、経営学部や文学部等)出身の方もエンジニアとしてスタートしている方も多数在籍!

募集内訳 エンジニア職:40名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア職 大卒

(月給)210,000円

210,000円

エンジニア職 専門卒

(月給)190,000円

190,000円

エンジニア職 短大卒

(月給)190,000円

190,000円

初任給は2025年卒実績になります。

  • 試用期間あり

3か月間

試用期間中の条件等の変更はございません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆月収326,328円
大卒 正社員 出張あり勤務で計算した場合
(時間外手当 平均残業時間13時間分 21,328円)
(住宅手当 20,000円 ※社内規定あり)
(出張手当75,000円)

◆月収251,328円
大卒 正社員 出張なし勤務で計算した場合
(時間外手当 平均残業時間13時間分 21,328円)
(住宅手当 20,000円 ※社内規定あり)
諸手当 ◆時間外手当(全額支給)
◆通勤費(上限月5万円)
◆住宅手当(規定あり)
◆役職手当
◆扶養家族手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇     <年間休日124日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
※配属後は配属先カレンダーに準じていただきます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇 ※有休消化率100%
■産前産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※男女とも取得実績あり!

◎5日以上の連続休暇の取得も可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金あり
■資格取得支援制度(高圧電圧作業主任者資格や重機の操縦資格などを、無料で取得可能!)
■確定拠出型年金
■借上げ社宅制度(規定あり)
■社内サークル(フットサル・ダーツなど)
■結婚祝い金
■出産祝い金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース

勤務地
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒105-0013
東京都港区浜松町1‐10‐17 KOYOビル6F
TEL 03‐6630‐7888 採用担当
URL https://www.techno-japan.co.jp/
E-MAIL jinzai@techno-japan.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)テクノジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ