最終更新日:2025/5/14

(株)テクノジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系

データからの物語を語ろう

  • Y.M.
  • 2023年4月入社
  • 24歳
  • 福井工業大学
  • 環境情報学部 経営情報学科 卒業
  • ソリューション事業部
  • データビジュアライゼーション

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション事業部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容データビジュアライゼーション

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業開始
9時始業に向けて、8時50分頃に出社。
当日メールの確認、一日の仕事予定を決め、会議に向け資料確認などを実施。

12:00~

昼食は会社近くの飲食店など、自由にランチタイムを過ごす。

18:00~

仕事を片付け、退社をする。

現在の仕事内容

現在の配属先はエンジニアリング会社で、主にプラントプロジェクトを任されています。
プラントを建てることは、スケジュール管理が重要でプロジェクト成功の要素となります。
主な仕事内容はこれまで学んできたITでの知識を活かしデータのビジュアライゼーションをしています。図書の提出やスケジュールや建設の進捗など、それらのデータをビジュアル化し、リアルタイムでWEB上に簡単に確認できることを可能にし、プロジェクトをサポートしています。


今の仕事のやりがい

普段目にする数字やデータ、そのままで理解しづらいことがある。そのデータから隠れたパターンやトレンドを探し出し、グラフなどの図形でデータの後ろに隠しているストーリーを見せることが今の仕事のやりがいです。例えば、プラントを建てるとき、数千以上の図書を管理する必要があり、図書のデータを利用して、わかりやすく提出した図書、未提出の図書、提出遅れの図書、今後ある期間内で提出すべき図書など、わかりやすく見せることでプロジェクトをサポートすることができる。


この会社に決めた理由

様々な産業に繋がりがあり、様々なカリキュラムや実践教育で新入社員でも仕事場で能力を発揮できる点と、技術派遣であるため、様々な派遣先で知識や技術を得ることもできる点、に魅力を感じたからです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノジャパンの先輩情報