最終更新日:2025/5/14

(株)テクノジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系

自動車の開発をするうえで欠かせない仕事

  • A.M
  • 2023年入社
  • 28歳
  • 江戸川大学
  • メディアコミュニケーション学部 情報文化学科 卒業
  • 新車開発のためのCAD検証

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • 自動車・輸送用機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容新車開発のためのCAD検証

1日のスケジュール
7:50~

8時始業のためメール確認やスケジュール確認を行う

8:55~

ラジオ体操を実施し、終わり次第本日の業務確認を上司が行う

11:30~

午前作業分の報告、午後作業の内容を上司に報告

12:00~

社員食堂で昼食
日によって同期や後輩と取る

13:00~

午後の業務開始

16:00~

午後の作業分の報告、明日の業務内容の確認、1日を通しての業務成果の報告を上司に行い、フィードバックを頂く

17:00~

退勤
日によって同期や後輩と退社

現在の仕事内容

自動車の”車体”を溶接するために、どのような手順で組み上げていくのかをデジタル上で検証していく仕事を行っています。自動車作りの初期段階として、CADで実際に検証して問題ないかを確認しています。問題があった場合、どのような対策をすれば良いのかを合理的に判断し、フィードバックを出します。


今の仕事のやりがい

まだ世に出ていない自動車の設計に携わっており、担当した自動車をいつの日か道路を走ることになります。その車をお客様に選んでいただいた喜びと、走っている姿を見るたびに苦労した経験を思い出せることです。


この会社に決めた理由

ITもチャレンジしてみたいけど、自動車の設計もチャレンジしたいし、電気を扱う職業もチャレンジしたいと幅広い業種の取引先があり、自分がチャレンジしてみたい仕事がたくさんあり、その中で自分に合っている仕事を見つけ、エンジニアとして成長できると感じたからです。


当面の目標

2年目でもまだまだ覚えることがたくさんあるので、当面の目標は仕事を1人前にできるようになることです。また、今後入ってくる後輩の教育ができるよう、教えてもらったことは確実に覚え、教えられるようにしていきたいです。


将来の夢

様々な業種にチャレンジして、設計もプログラムも電気回路もいじれる、オールラウンダーなエンジニアを目指したいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノジャパンの先輩情報