予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名構造部門
仕事内容橋梁設計・計画他
橋梁計画・設計(新規整備だけでなく維持管理に係る補修補強設計も含む)に携わり、主にコンクリート橋の上部工設計を担当しています。
事業者との節目ごとの打合せにおいて、橋梁形式や構造諸元を決めていくのですが、この打合せで技術力が現れてくると感じています。議論の中で解決策を見出していくことがよくありますが、事業者からの想定していない課題に、経験と知識をもって動じることなくその場で提案できる技術者は、社内外から信頼されていると思います。
大学で学んだ知識を活かし、講義で興味を持っていた橋梁設計の仕事に就きたいと考えていました。研究室の先輩に、公務員・ゼネコン・建設コンサルタントの業務内容を聞き、色々迷った上で建設コンサルタントに就職しようと考えるようになりました。橋梁設計に興味を持つきっかけとなった講義の一つに鋼橋設計製図という授業があり、その時の非常勤講師が綜合技術の社員だったことが入社を決めたきっかけでした。
就職活動の中で、進みたい分野や企業について情報収集をして自分と照らしあわせても、ピンとこないことが多々あると思います。よく分からなくても、飛び込んだ先で自分の進む方向が定まってくるということもあります。あまり悩みすぎず飛び込んでみて下さい。