最終更新日:2025/5/2

(株)あとらす二十一

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • コンサルティングファーム
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • クリエイティブ系

Webページのチェック・配信作業

  • H.K
  • 拓殖大学
  • 商学部経営学科
  • Webクリエイター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容Webクリエイター

これが私の仕事

【Webページのチェック・配信作業】
公開前のWebページを細部までチェック修正依頼を行う品質管理と、配信設定を行っています。チェックシートに沿って誤字脱字がないかなど様々な側面からWebサイトを確認します。私が携わっている部分がユーザーに届く前の最後の場所なので誤りがないか入念にチェックをしています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

【「取引先の方からの感謝」と「自分の成長を実感できる」】
取引先の方に「この誤りに気付いてもらえてよかった」と言っていただいたことが嬉しかったです。一見地味に見える仕事ですが、縁の下の力持ちのような形でWebページの公開に携われていると感じます。また、入社したての頃と比較すると、この業界の知識や社会人としてのマナーを身につけることができていると思うので、成長を実感できるというところも、嬉しい点だと思っています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

【充実した研修制度や経営理念に惹かれて】
就活生時代、私は正直なところ、これといってやってみたいことがなく、色々な企業を見てきました。そんな中で、この会社に出会い、福利厚生の部分や経営理念である「信頼」、研修制度が整っているという点に惹かれました。実際に働いていて、自分に合った環境で仕事ができていると感じますし、私は未経験でこの会社に入ったのですが、研修を通して知識を身につけることができました。


これまでのキャリア

入社前研修に参加し、入社後も充実した研修制度を受け、現在の品質管理業務に配属されました。 1年目なので、社会人としてのマナーやこの業界の知識を身につけていけるように日々精進しています。


先輩からの就職活動アドバイス!

私は大学受験の際に、周りと比べてしまったり自分の実力のなさに焦りを感じて上手くいかなかった経験があります。でもその時に焦ったり、周りと比べても負のループになるだけだと強く思ったので、自分のペースで納得のいくまで就活を続けることが大事だと思います!また、就活は自分について知ったり、自分を見つめ直す良い機会にもなると思います。気負わず、時には息抜きもして皆さんがチャンスを掴み取れることを願っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)あとらす二十一の先輩情報