最終更新日:2025/5/2

ネッツトヨタウエスト兵庫(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

たくさんの人と関わることができる仕事!

  • 藤田 実里
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 武庫川女子大学
  • 文学部 英語文化学科
  • 中地店
  • 業務スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名中地店

  • 仕事内容業務スタッフ

これが私の仕事

現在、中地店で業務スタッフをしています。
いわゆる事務系のお仕事だけでなく、来店されたお客様の受付からお見送りまで行うので、実はお客様と接する時間が多く、様々な方々と関わることができます。
デスクワークのイメージがあるかもしれませんが、もちろん事務的なお仕事もありますが、お茶出しなどもありますので、長くお付き合いのあるお客様から初めてご来店するお客様まで、気持ちよく店舗で過ごしていただけるよう、接遇にも気をつけてご対応できるようにしています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

お客様からの「ありがとう」というお言葉、特に帰り際にいただくことが多いのですが、この仕事のやりがいになっています。学生時代も接客業でアルバイトをしていましたが、やはり社会人となると学生時代とは違い、責任感が生まれます。入社後、研修で外部講師の方から接遇についてオンラインで学んだので、実際に店舗で勤務するときに、きちんと対応できるように心がけています。
話し方や姿勢など様々なことに注意を払って接客をしていますが、お子様をお連れのお客様が来店された時には、目線の高さや話し方もお子様に合わせたり、風船やお菓子のサービスで喜んでいただけたときはご家族も笑顔になられて嬉しいですね。
些細なことの積み重ねが自分自身のコミュニケーション力や対応の向上に繋がっています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私は事務系職種と接客系職種で就活をしていたのですが、ネッツトヨタウエスト兵庫の会社説明会に参加した時に、業務スタッフの先輩から直接お話しを聞くことができました。
業務スタッフの仕事がどういうものなのか具体的に説明していただき、また会社の雰囲気も教えてもらい、説明会や選考を通じて、どの方も親切で、様々な話題から私を知ろうとして下さり、社員1人1人を大切にされている会社なんだなと感じました。
また、皆さんが日頃からやりがいを感じて仕事をしていることも、説明会で伝わってきて、私もこの先輩方々みたいな働き方がしたいと思い、入社を決めました!


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分を知ることができる良い機会です。
これを機に、自己分析などで、ぜひ自身と向き合ってください。
私は、自分のやりたいこと、思っていることをノートに書き出して、どういう仕事が好き?ということを自問自答して、今の仕事を見つけました!
自分に合った企業が必ずあるので、最後まで焦らず、自分のペースで頑張ってください!
ちなみに私は学生時代、地元の喫茶店とガソリンスタンドでアルバイトをしていて、その経験も今の仕事に活かしています!


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタウエスト兵庫(株)の先輩情報