予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第4設計部
仕事内容建築設計及び監理
まちへの貢献性が高い建築物の設計が出来ることがこの会社に入りたかった理由の一つです。学生の頃は、設計課題に対するコンセプトづくりや建築の意匠性をメインとして追求しながらプレボを楽しく作成したりしていましたが、実施設計に繋がる部分に関して、もっと知識をつけたいと思い、実施設計も多く物件を持つこの会社に惹かれました。意匠設計部のほかに構造部、監理部、設備部もこの会社にはあり、一緒に物件チームを組むので、建築にかかわる他の分野の知識も身につけながら、建物を作り上げていくことができます。
入社一年目の現在は、埼玉県にある福祉施設の改修と東京都郊外にある中学校の改修の2つの物件のチームメンバーに入り、実施図面の作成をメインとして仕事をしています。具体的には、紙媒体で残っている既存図をCADで平面詳細図、展開図などを起こしたり、それが出来たら上司の方が改修内容を書いてくれたものをCAD上で反映し、各室の改修図をつくっていきます。壁の中身や建具の細かい収まりなどを書いていくため、「もっと使いやすくするための改修」というぼんやりしたところから、実際の工事引き渡しに繋げていくために形にしていくという作業はとてもやりがいを感じます。また、自分が描いた図面一式で会議が行われたりするので、図面を描くことの責任感もあります。そして図面は書きあげた枚数分が成果物として目でみてわかるので、達成感もあります。他の仕事内容としては、改修後に取付ける建具の見積を取るために、メーカーへの問合せや打合せを行ったりしています。黙々とパソコンで作業する日もあれば、メーカーの方やお客様となる役所の方と打合せの為、外出する日もあり、社外のいろんな人とも関りながら物件を進めていっています。